電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初盆参りでお金を包む時の表書きは
御仏前でいいのでしょうか?
無知ですみませんが、どなたか教えて頂けると有難いです。

A 回答 (2件)

初盆でしたら私の地方では「初盆御見舞」と、書きます。


ですが、去年、母の初盆のときに「御仏前」の表書きを多数見ましたので、今は御仏前が一般的かもしれません。
ふだんのお盆時の訪問でしたら、
(お金)金封の表書き「御仏前」「御供物料」
(品物)表書き「御供」「御供物」
で、いいと思います。
金封の様式は、
蓮絵入りの印刷がされたものでいいでしょう。
ふだんのお盆時の訪問には、一般的に金封はあまり見受けませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答して下さりありがとうございます。

お礼日時:2006/08/10 13:00

コチラを参考に・・・・今後役に立ちます。



参考URL:http://www.hourinin.or.jp/web/terakoya/page/koud …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどと納得致しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/10 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!