プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何をした時からか分かりませんが、ネットサーフィンしていると、突然画面が青くなり、白字で英文が早いスピードで流れたと思ったら、2秒ほどでPCに再起動がかかりました。
その後、何日経っても、再起動が何度もかかってしまいます。
ネットサーフィンを始めてからどのくらいの時間で再起動がかかるか・どのページを閲覧している時なのか・どのような動作(マウスの動かし方やキー操作)をした時かは、全てバラバラですが、PCの電源を立ち上げる毎になるようです。
何かのウィルスにでも侵されてしまったのでしょうか?
どのように対処・改善したらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

ウイルス対策ソフトを使っていないのですか?


今の時代は、ウイルス対策ソフトがないと迂闊にも、インターネット出来ないのですけれど。

ウイルス対策ソフトを使っているのであれば、最新版に更新して、全ドライブのウイルスチェックをしてください。
無ければ、次のオンラインチェックサイトで確認してください。

ウイルス対策ソフトのオンラインチェックサイトは次のところです。

トレンドマイクロウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

シマンテックセキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ …

マカフィーフリースキャン
http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/ …

F-Secure オンラインスキャナ
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation …

カスペルスキー:オンライン ウイルス&スパイウェアスキャナ
http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/

どうしてもトラブルが直らないのであれば、リカバリして、ウイルス対策等を実行してください。
    • good
    • 0

青い画面に白字というと俗にいう「ブルースクリーン」ってやつではないでしょうか。


まずはその英文とやらを確認すべきですね。
勝手にWindowsと判断しますが、
コントロールパネルから[システム]ー[詳細設定]タブ ー起動と回復の[設定]ボタンー[自動的に再起動する]のチェックを外してください。次に現象が発生したときに画面に書かれているものをメモりましょう。

なお、お使いのパソコンの環境などを記すとほかの方からの情報が集まりますよ。
    • good
    • 0

環境が書かれていないので何とも言えませんが。



ご使用のWindowsはXPでしょうか?
でしたら、画面は白抜きのXPロゴの下に「This Computer has been…」という文面では?
もしもこの文面だと、訳してもあまり意味はないと思います。
それよりも、再起動を繰り返すというのは、(OSがXPであれば)少し前にはやった「MSブラスト」とその亜種のような気がします。
タスクマネージャ→「プロセス」タブを開き、
msblast.exe
があった場合は、これを選択して「プロセスの終了」をクリックし、MSブラストを終了させてください。
次に、下の「スティンガー」ツールを実行してください。
http://www.mcafee.com/japan/security/stinger.asp
このツールは、MSブラストを含む、主要な流行ウイルスを無料で削除できます。

MSブラストでない、あるいはXPでないばあいは、一度オンラインでウイルスチェックを行ってください。
マカフィー
http://www.mcafee.com/japan/security/
*これではウイルスは削除できないので、体験版などを使用して、削除してください。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …
    • good
    • 0

NO.2の方が指摘されていますが、



コンピュータを操作していて突然表示される青い背景のエラー画面は、ブルースクリーンエラーあるいはSTOPエラーと言って、システムに重大な問題が発生してご利用のコンピュータが継続使用不能になったことを示すOSによるトラッピング現象です。

この画面で重要なのは、「STOP」の後に続く
STOP: 0x00000044 (0x82DE8008,0x00000D62,0x00000000,0x00000000)

のようなバグチェックコードと呼ばれる16進数のエラーコードなので、問題解決を望まれるのなら、これを正確に書いてください。

英語の長文メッセ-ジは「トラブルシューティング」と言って、エラー原因と解決に関する「あくまで一般的な情報」が示されるだけであり、翻訳しても、多くはあまり役に立ちませんが、問題のあるデバイスが上の方に表示されることがあるので、確認してみてください。

わりとありがちなのは、メモリ不良があげられます。
この場合、デスクトップ機ご利用で複数挿しなら一枚ずつにして問題の再現性をみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!