dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言語は日立系COBOL85なんですが、COBOLプログラム内で、
MS-DOSコマンド(例.MOVE A,TXT B.TXT)等のコマンド発行は可能でしょうか?
コマンド発行でなくてもテキストファイル名操作が出来れば可です。
オンラインプログラムでは、サービスプログラム?を使用し、
確認できたのですが、バッチプログラムでは、
そのサービスプログラム?は、使用できない様な事を言われました。
SHELL等でではなく、直接COBOLからコマンド発行等が可能な方法は、ありませんでしょうか?
できれば 具体的に教えて頂ければと思います。

A 回答 (2件)

#1の方の指摘通りで、環境、処理系を書いてください。



ホスト用の端末エミュレータで動くホストのCOBOL85から、端末のローカルファイルを操作するのか、OOCOBOLのようなWindowsのCOBOLからファイル操作をしたいのかわかりません。

あと、一般的な用語(用法)を使ってくれないと困ります。
オンラインというのはTSSのことでしょうか、また、バッチという言葉は、ホストとPC系では全く違う意味になります。
PCのバッチというのは、ホストで言えばJCLやカタプロのような存在です。
    • good
    • 0

>言語は日立系COBOL85なんです



メインフレーム系ではなく、Windows系ということですか?
コンパイラ名は、正確には何という名前で、バージョンは何ですか?

>オンラインプログラムでは、サービスプログラム?を使用し、確認できたのですが、バッチプログラムでは、
>そのサービスプログラム?は、使用できない様な事を言われました。

コンパイラが提供しているサービスルーチンのことでしょうか?
その話をここでされても、誰も回答できません。
マニュアルを見るなり、「使用できない」と言った人に確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!