重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

将来イタリアに留学するために今からイタリア語を
学んでおこうと思うのですが、語学塾などにはかようお金や時間がありません。
イタリア語を自力で学んだ方でよい学習法や
オススメのイタリア語学習本があったらぜひ教えてください!

A 回答 (4件)

留学という明確な目的があれば独習でもきっと効果が上がることと思います。



まず基礎をNHKのイタリア語講座で勉強するのがよいでしょう。ラジオとテレビがあります。

参考書
辞典:「伊和中辞典」小学館 ¥6,930 (税込み)
「現代イタリア文法」白水社 ¥4,200(税込み)

独習でマンネリ化しないようにメルマガを講読するのもよいと思います。

「ローマから吹く風」
http://www.mag2.com/m/0000075559.html
「実践イタリア語講座」
http://www.mag2.com/m/0000094153.html
「数字で見るイタリアの常識・非常識」
http://www12.ocn.ne.jp/~albero4/rivista.html

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gogaku/italian/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メルマガとかあったんですね!辞書のことも忘れていました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 20:00

私も独学で勉強しています。


使った教材でよかったものを紹介します。

辞書 小学館「プログレッシブ 伊和・和伊辞典」
   ¥3000
参考書 ベレ出版「しっかり学ぶイタリア語」CD付
    ¥1800
    
旅行用 情報センター出版局「旅の指さし会話帳」
    ¥1200

ベレ出版の「しっかり学ぶイタリア語」はCD付でイタリア人の発音、例文の読み方(イントネーション?)が練習できます。本も基礎からしっかりと勉強でき、文法もわかりやすいです。練習問題つきなので理解できたかこれで確認もできます。他の初心者向きの本よりは基礎がしっかり勉強できそうな内容でした。

旅行用ですが、情報センター出版「旅の指差し会話帳」は息抜き本にお勧めです!かわいい絵付で大きい都市の見所地図を紹介していたり、空港・買い物・病気等、イタリアに行ったらよく使いそうな言葉がたくさん載っているので、現地でも日本での学習用【イタリア語部分が緑字で書いてあるので、緑色の下敷き(半透明)をつかって問題集かわりもできますよ】に便利です。
今年の6月にこれを持ってイタリアに行ってきましたが、大活躍!ど忘れした時に何回助けられたか(笑  陽気なイタリア人との会話はほんと楽しかったです! 

辞書は留学されるなら、小学館の辞書のほうがいいかも。あとはNHKのイタリア語会話を暇なときに見たりしています。

がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ベレ出版「しっかり学ぶイタリア語」CD付はよさそうですね…!書店などで詳しく見てみたいとおもいます。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/21 19:58

私も独学でイタリア語を勉強していますが、最近「ネットでイタリア語」というサイトを見つけて時間のあるときに目を通しています。

文法がある程度きちんと説明されていますし、イタリア人の発音も聞くことができるので良いと思います。
語学習得には学校に通うのが一番だと思いますが、語学学校、特にイタリア語は高いですし、時間のない人にはいいと思います。
http://www.italiago.net/


個人的に使った本の中で一番気に入ったのは「イタリア語のABC(白水社)」です。特にイタリア語初心者の人にはとても役立つと思います。評価も高いようです。

「現代イタリア文法」白水社は、私には堅苦しくて買うのを諦めました。イタリア語の基本ができた方にはいいのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ネットでイタリア語」というものがあったんですね!さっそく行ってみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/21 19:59

NHKのテレビ、ラジオ講座が良いのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビはちょっと遅いので今度ラジオ講座を聞いてみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/21 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!