dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつからかは分かりませんが、Windowsの終了時に、swというプログラムが強制終了して、「.dll」(.dllの前は分かりません)という表示と、ウィンドウ ステーションの初期化に失敗しましたと出ます。どういうことでしょう。ウイルスでしょうか。

A 回答 (4件)

Acrobat Readerをインソールして有りませんか?Ver7以降のバグのようです。



私もVer7.05→Ver7.08にして改善されましたが、今回のWindows Update後に再出現しました。
今はVer6.xxに戻しての様子見です。経過をみてVer7.xxに戻す予定です。

終了時の表示に「OK」で対処して行くか、一度Acrobat Readerをアンインソールしてから再インソールするか、旧Verに戻すかの対処方が良策かと思います。

この回答への補足

やってみたら直りました。
また何かあったらよろしくお願いします。

補足日時:2006/08/17 12:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
確かにAcrobatは7.0.8のバージョンです。
早速試してみます。

お礼日時:2006/08/14 09:36

以下は、エラーの原因がAcroRd32.exeによる場合に参考としてください。


私もまったく同じ現象に悩まされています。
素人なりに色々と調べてみたのですが、どうやらAcroRd32.exeはAdobe Readerのプログラムファイルのひとつで、Windows起動時に自動的にシステムに常駐していることがわかりました。
そこで、システム構成ユーティリティの「スタートアップ」から「Adobe Reader Speed Launch」のチェックを外してみたところ、問題の現象が見られなくなりました。
これが解決策であればよいのですが...
一度お試しください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかしもうReaderのダウングレードをしてしまいました。
また何かあったら試してみます。

お礼日時:2006/08/17 12:25

私もAdobe Reader7.08で同様の現象がでていましたが、


Adobe Download Managerをアプリケーションの追加と削除で
削除したら出なくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなのも関係あるのですか。初耳です。

お礼日時:2006/08/17 12:25

8月のWindows Updateをやっているなら、それの影響が考えられます。


↓を参考にしてください。
http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2337143
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
本当におんなじ症状でした。
昔も中古のパソコンが壊れて痛い目にあったので、今度こそ不具合は出ないと思っていましたがこんなことです。本当に感謝しています。

お礼日時:2006/08/14 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!