No.1ベストアンサー
- 回答日時:
屋側配線などという場合の 「屋側」 は、家屋・建物の側面をさすので、 「おくそく」 かと。
「おくがわ」 だと、家屋・建物に近い側、という意味になりそうです。
No.2
- 回答日時:
>法律第百三十九号(昭三五・八・一)
> ◎電気工事士法
> 第二条(用語の定義)
> この法律において「一般用電気工作物」とは、電気事業者からの
> 受電に係る電気を使用するために設置する屋内配線、屋側配線そ
> の他の工作物をいう。
「屋内」「屋側」は、それぞれ「おくない」「おくそく」と読むのが自然かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- その他(データベース) データベース用語「実表」の読み方 1 2022/04/01 11:19
- その他(学校・勉強) この漢字がわかりません 8 2023/06/02 18:36
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- 電子書籍 タブレットでQRコードが読み取れない 3 2023/04/03 07:22
- 夏休み・春休み 夏休みの課題終わらねぇ〜ってことで質問です。夏休みの課題でも時間がわりとかかるのが読書感想文などです 2 2022/08/17 11:06
- エッセイ・随筆 つまらないエッセイを買った後みなさんはどうしますか? 6 2023/08/02 00:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
OC線、OW線、DV線って何の略?
環境・エネルギー資源
-
力率が進みすぎたときの障害について
環境・エネルギー資源
-
ちょう架用線って何ですか? ちょう架ってなに?
電気工事士
-
-
4
RST端子とRNT端子の違いについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
6
ジョイントボックスは無くても良いのか
一戸建て
-
7
6.6kv 高圧ケーブル 屋外配線方法について
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
異なる径の電源線同士の接続
工学
-
9
接地極間の距離
環境・エネルギー資源
-
10
電磁開閉器、配線用遮断器、漏電遮断器、これらの違いを教えてください。
公認会計士・税理士
-
11
過電流継電器(OCR)のレバーの意味
環境・エネルギー資源
-
12
【建設用語】「造営材」と「構造材」の違いを教えてください。 造営材に天井材は含まれますか? お
一戸建て
-
13
電柱工事をしている人に質問です。 電柱の下に埋まっている「根かせ」というものはどういう役割があるので
電気工事士
-
14
【電気】PDC線とはどういった線ですか? KIP線とPDC線の使い分けを教えて下さい。
電気工事士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内から窓枠を通して外に電気...
-
屋側の読み方
-
壁裏の配線を傷付けたか不安です。
-
LANケーブルの整備
-
壁の中の電話線の修理費について
-
自宅ガレージに電気を引きたい
-
【自動車の整備で「絶縁テープ...
-
推奨されるLANケーブルのカテゴ...
-
ニクロム線モータ
-
チャイムからテレビドアホンに...
-
ドアホンの屋外配線の件
-
200Vブレーカの増設方法は?
-
ブレーカーを落とさずにスイッ...
-
掘削中、湧水が出て来ました。...
-
コンセントの修理 より線はど...
-
ギボシ端子の外し方を教えてく...
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
質問お願いいたします。 パナソ...
-
金属電線管の接地
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内から窓枠を通して外に電気...
-
屋側の読み方
-
壁裏の配線を傷付けたか不安です。
-
壁の中の電話線の修理費について
-
自宅ガレージに電気を引きたい
-
屋外における電線管とガス管の離隔
-
インターフォンの配管パイプの...
-
ラン配線(RAN? LAN?...
-
トーンアーム内の配線交換(お...
-
配線図記号のCHについて
-
電気工事士の方に質問です
-
エンジンルームから車内へ配線...
-
電気地中引き込み配管の破損
-
テレビの背面を隠す、おしゃれ...
-
ねずみと 配電盤について
-
パソコンを購入にあたって?
-
照明を追加するための配線工事
-
ケーブルテレビ用配線とは
-
電動工具の消費アンペアについて
-
ライフJB7のフォグ取り付け
おすすめ情報