dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機械式のタコメータを取り付けたいのですが、エンジン部分から出る取出し口の交換の仕方がいまいちわかりません、どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

当方も先日交換しました。


カムスプロケットを固定しているカムシャフトボルトを外すにはその下のクランクケース真ん中にあるストレイトスクリュウを-で開けて17mmのTレンチなどで
クランクを固定しながらでないと外れません。

またカムシャフトボルトは6.0kgとかなり高いトルクで
絞めてあるので固定した状態で外すには一人ではかなり難しいと思います。

インパクトレンチがあるようでしたら特に固定しなくても外れます。
当方はバイク屋さんにそのボルトの交換だけをお願いしてやってもらいました。インパクトで行えば1分も
かからない作業なのでいつもお世話になっているバイク屋ということで無料でやっていただけました。

自分でやるのは難しいけどやってもらうと大した事ない作業なので行きつけのバイク屋さんがあればお願いしてみるといいかもしれません。
一緒にパーツの注文や別の作業なんかを頼むと無料でやってくれるかも…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまでで外すことができました。
電動インパクトではびくともしなく人力でがんばったら何とか外すことができました。
人力強し!

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 19:06

こん**は


 質問の意味が良くわからないのですが
 TW200用のメーターを他につけるのですか?
 どの車体に着けるのでしょうか?
 もう少し詳しく説明していただけませんか?

この回答への補足

TW200にTW用機械式タコメータをつけようと思っているのですが、
エンジン上部左側のシリンダーサイドカバーをはずしたところにあるボルトを
メーター取り出しのためのマイナスのような溝が入ってるボルトに
交換しようとしたら一緒に回ってしまって外すことができません。
どのようにしたら外すことができるのでしょうか。

補足日時:2006/08/16 23:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!