アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私のようなものぐさは、女性の化粧を見ると、毎日毎日大変だなぁ。男に生まれてよかったなぁなどと思ってしまいます。それで、ときどき、思うのですが、女性は、なぜ化粧をするのでしょうか?

「男性を惹きつけるため」でしょうか? もし、そうなら、なぜ、男性は、女性の容姿に惹かれるのでしょうか? 本能でしょうか? もし、本能だとすると、進化論的には説明がつかないように思います。というのは、容姿が良い女性の子孫が増えても、人類が生き残る上で何もプラスなるとは思えないからです。むしろ、仕事のできる女性、頭の良い女性、あるいは、元気もりもり、筋肉ムキムキ女性に男性がひかれる方が、子孫繁栄にはプラスのように思います。

「男性が、女性の容姿に惹かれる」のが本能でないとすると、それは、社会的に育まれたのでしょうか? そうだとすると、そこには、どのような理由があるのでしょうか? 社会的に考えても、容姿に惹かれるよりは、仕事ができる、頭が良い、人付き合いが良いなどの性質に惹かれる方がメリットがありそうですが?

ということで、よくわかりません。ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

 人間の本能については学説が様々ですので、控えます。


 なぜ化粧をするか?というと、そういう文化だからです。世界には化粧をしない、少なくとも情報が頻繁に交換される、いわゆる先進諸国において女性がするのと似たような化粧をしない民族も多く存在します。
 ただ、これだけ広まった理由としては、やはり化粧をしたほうが有利だから・・・ということがあるのかもしれませんね。
 A.1さんへのレスでおっしゃっている、
>本能だとすると、よくわからないのは、「化粧をしなくても、男性は女性に惹き付けられるように出来ているはず」ではないでしょうか? 
とのことですが、これは、「化粧をすることで『より』異性を惹きつけられる」と考えてみてはいかがでしょうか?
 日本でも女性は「お化粧をすることでより魅力的になれる」という意識を持っているかと思います。今持っている魅力のさらに上積みを望むというところでしょうか。
 男性は女性をトロフィーとして扱う傾向があり、はっきりとは記憶しておりませんが、確か15カ国程度に渡る調査でも男性のほうが異性の外見をより重要視する、外見だけで惹きつけられる、という結果を読んだこともあります。
 多くの国で男性よりも女性のほうが外見を装うことに熱心である、というふうに思えますが、これは上述のような調査が事実とすると戦略として有効であり、辻褄が合うように思えます。

>進化論的には説明がつかないように思います。というのは、容姿が良い女性の子孫が増えても、人類が生き残る上で何もプラスなるとは思えないからです。

 おっしゃる通り「種全体としては」、その時限りでも優れた個体の子孫が増えたほうが品種改良的には近道であると思います。
 しかし、個々は「種全体のため」ではなく、「自分の繁栄成功のために」行動します。たとえばクジャクの雄の尾羽は、あれは雄を選ぶ雌の好みがああいう尾羽を好んだためと考えられています。雄や、クジャクという種が生き残るかどうかということを考えているわけではありません。
 ただ、その選ぶ側の性の好みがいつも同じ方向であれば、その世代でもっとも尾羽が長い雄の子供は尾羽が長い遺伝子を受け継いで立派な尾羽を持ち、次世代でも「尾羽が長いのが好き」という好みを引き継いだ雌に選ばれる確率は高くなるでしょう。
 雄同士が闘い、勝者が雌を獲得する動物でも同じです。 このため、「種全体の性質を改良する」ということはできなくても、進化論的には合理的で、矛盾してはいません。
 また人間の女性は自分の生殖成功と関係なく、今の生活をよりよくするため、という目的で装うこともありそうです。少なくとも化粧をしたり、装いをきれいなものにすることでより居心地のよい待遇を得られるのなら、それはある面では理に適った行動といえるのではないでしょうか。

 男性が、女性が男性を選ぶときよりも女性の選別で容姿を重要視する、ということについてですが、これを本能とは言い切れません。
 なぜかというと、今の社会派男性のほうが権力・影響力、生活基盤を支える資源を稼ぐようになっているからです。
 もしこれが逆の女性優位の社会であれば、女性のほうが男性を選ぶということになり、その時には男性は「女性の外見だけで選ぶ」などという悠長なことはできなくなります。今の女性がせざるを得ないように、自分を配偶者として大事にしてくれるかどうか、経済力や将来性、といったものも考慮せざるを得なくなるでしょう。
 実際そのような社会もわずかながら存在していますが、女性は特に若く美しい男性を選んで愛人としてはべらせていたりするようです。(しかしその社会で、男性が女性に望む条件は私は存じません。)
 しかしこれらが本能に反しているか、それとも本能に則したものかはわかりません。
 本能とは条件を満たした刺激があったときに機能するもので、このため現在の男女のあり方が、そのまま人間に本来備わった本能を反映していると断定するには難しいものがあります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

ご回答の中から、主な項目を抽出しました(<抽出項目>参照)。その<抽出項目>から、一定の傾向をまとめてみました(<まとめ>参照。その結果、新たな疑問が出てきました(<疑問>参照)。

<抽出項目>
(1)世界には女性が化粧をしない民族もいる。

(2)化粧したほうが女性にとって有利である。

(3)女性が化粧をしなくても、男性は女性に惹き付けられるが、化粧をするともっと惹き付けられる。

(4)世界15カ国でも、男性は女性をトロフィーとして扱う。すなわち、外見を重視する。

(5)個々は「種全体のため」ではなく、「自分の繁栄成功のために」行動します。

(6)孔雀のオスは、種が生き残るために尾羽を長くしているのではなく、自分がメスを獲得するため。

(7)女性は優れた子孫を産むためではなく、より良い待遇を得るために化粧をする場合もある。

<まとめ>
1.男性は女性の能力(優秀な子を産む、家事を良くする、仕事が出来る、人間的能力など)ではなく、特に、容姿に惹かれる。((2)、(3)、(4)より)

2.個は、種のためでなく、自分自身のために行動する((5)、(6)、(7)より)。

3.女性が化粧をしない民族もいる。

<疑問>
<まとめ1>のように、男性が女性の能力ではなく、容姿に惹かれるのは何故でしょうか? これは、個のためにも、何のメリットもないので<まとめ2>から考えても説明が付かないように思います。一方、<まとめ3>の事実があるので、疑問は、「何故、文明国(この表現が適当かどうかはわかりませんが)では、男性は、女性の容姿に惹かれるのでしょうか?」

補足日時:2006/08/17 19:56
    • good
    • 0

> むしろ、仕事のできる女性、頭の良い女性、あるいは、元気もりもり、筋肉ムキムキ女性に男性がひかれる方が、子孫繁栄にはプラスのように思います。



合理性とは何かを遺伝子に説いたところで、遺伝子は多分数千年オーダーでしか聞く耳を持たないのでは?
ただ、そのような女性本人が子孫を残さなくても、兄弟など遺伝的に近い人が子孫を残す事で、結局は本人の遺伝子もコピーが残る事にはなりますね。

そもそも動物界一般では、派手なのはオスですよね。
メスに選ばれるために、オスは際限なく派手に派手に進化していく場合があります。
メスの選考基準が個体の生存能力(エサを捕獲するとか、天敵からうまく逃げるとか)からかけ離れてくると、オスは、例えば孔雀の羽根のような不合理で邪魔なものを維持しなければなりません。
これすべてメスの歪んだ嗜好のためです。
嗜好が「合理的」である事は期待できないのでは?

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

>合理性とは何かを遺伝子に説いたところで、遺伝子は多分数千年オーダーでしか聞く耳を持たないのでは?
2つの視点で考える必要がありそうです。一つは、現在の人間の状態が、「既に自然淘汰の結果である」という視点。もう一つは、「今後、自然淘汰がさらに行われて、その結果が、遠い未来において現れる」という視点。今回の件については、少なくとも、過去の自然淘汰では合理性がうまく働いていない。すなわち、「男性が女性の容姿にひかれる」のは、譬え、本能が原因だとしても、自然淘汰とは何の関係もない偶然ということになりそうですね。

>嗜好が「合理的」である事は期待できないのでは?

「男性が女性の容姿に惹かれる」のには、合理的な理由はなく、偶然ということでしょうか?

補足日時:2006/08/17 07:45
    • good
    • 0

「素顔に自信がなくなったから」


・・・と、むかし中学校の先生がつぶやいてたなぁ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご感想ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 07:35

化粧を含め女性が着飾る理由は人間の赤ちゃんの特性にあるといわれています。


野生生物の多くの赤ちゃんは生まれた直後に歩きはじめます。ある程度成長してから危険の多い外の世界に産み落とされます。
対して人間の赤ちゃんは頭が大きいため母親が安全に出産するためには未熟な状態で生まれなければなりません。
そこで母親は一定期間オスをひきつけておき、オスに子育てを協力して貰う必要があるため、化粧をするといわれます。

女性が化粧をする理由をまとめると
・健康的に見せるため(子供ができる前に有効)
・セクシーに見せるため(子供ができる前、後共に有効)

となるのではないかと思います。
女性が男性を(本能的に)引き付ける必要があるため化粧をします。よって男性が女性に惹かれるのは本能だと思います。
(本能ってどんなものかの議論はまた別になると思いますが)

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

本能だとすると、よくわからないのは、「化粧をしなくても、男性は女性に惹き付けられるように出来ているはず」ではないでしょうか? 実際に、人間以外の動物は、そのようになっているのではないかと思います。あるいは、人間は、本能が壊れているという話でしょうか?

補足日時:2006/08/16 23:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す