
先日まで問題なく聴けていた海外のラジオ局の
インターネット接続受信が出来なくなってしまいました。
KIIS-FM(http://www.kiisfm.com/main.html)
Z100(http://www.z100.com/main.html)
接続しようとすると以下の文面が出てきます↓
We are sorry but due to licensing restrictions we are not able to allow access to the content you are requesting outside of the United States.
日本国内ではもう海外ラジオ局は聞けないのでしょうか?
解決方法などご存じの方、是非とも教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電波法みたいなもので、海外からの視聴を
禁止してるんですね。
決して有料になったりというわけではありません。
下記のサイトにその放送局があれば聞けると思います。
(ただしここから聞くのが合法かどうかは
各自で調べて判断してください。)
ここのサイトを経由して再生してるようで、こちらの
国情報(IPで決まっている)を送らないみたい
申し訳ないが、翻訳ソフトで訳したものを
乗せて回答するのは不親切で適当な回答では?
答えるなら、役立つ回答をしようね
参考URL:http://www.surfmusik.de/staaten.htm
No.2
- 回答日時:
インターネット翻訳(
http://www.excite.co.jp/world/english/)で、表示メッセージを翻訳してみました。
『残念ですが、制限を認可するため、私たちは合衆国の外でご要望の内容へのアクセスを許すことができません。あなたが海外で役立つ米国Militaryであるなら、Hereをクリックしてください。
すべての他のものが、以下のフォームを使用することでコメントを送ることができます。』
との内容です。
>その間、思い当たる事と言えば、Windowsのアップデートとノートンのアップデート位です。他に何か操作した覚えはないのです・・・。
翻訳内容から解決策を出せませんか?。
この回答への補足
Setsuyakuyaさん、アドバイス有り難う御座いました。
表示されている英文はだいたい把握はしていたのですが、
諦めきれず、この件の米国外でも聴くことが出来ない点を、
なんとか回避する方法は無いか、他に日本で米国のインターネットラジオを
今も聴いている方はいないかなと思っていました。
tamaktさんが問題なく聴くことが出来たというご報告を受けて
希望が沸いたのですが・・・難しいみたいですね。
翻訳、お手数をお掛け致しましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
こんにちは、2つのサイトに接続してみましたが正常に再生されました。
「We are sorry but due ~」から察するところフリーでないところに
接続したのではないんでしょうか?。何度もテストしておりませんので
このくらいしか分かりませんが、接続、映像と音楽の再生はOKでした。
ご報告のみで申し訳ありませんがこの辺でご勘弁を。
この回答への補足
tamaktさん、わざわざ試して頂いて有り難う御座いました。
おかげで米国本土以外に在住していても聴けるのだという事が分かり安心しました。
ただ私はどうしても未だに接続が出来ません。
本当につい2週間前ぐらいでしょうか、その頃までは聴けていました。
その間、思い当たる事と言えば、Windowsのアップデートと
ノートンのアップデート位です。
他に何か操作した覚えはないのです・・・。
http://www.kiisfm.com/pages/streaming.html
↑このページの中心にある「Click Here to Launch the KIIS-FM Stream」を
クリックすれば、ラジオバーが立ち上がるのですが、
立ち上がったバーに表示されるのは以下の文面と↓
We are sorry but due to licensing restrictions we are not able to allow access to the content you are requesting outside of the United States.
If you are US Military serving overseas please Click Here
All others can send comments using the form below.
そして、「Your Name」「Youre Email」「Comments」と、
3点の記入欄です。
何か解決に繋がる糸口をご存じでしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce (大学名) in the 1 2022/05/17 16:54
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce Keene State C 5 2022/05/18 00:44
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- C言語・C++・C# [至急] Project Euler: #15 Lattice paths コード、入力、出力、解説 1 2022/09/24 02:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3にUSBヘッドホンを使えますか?
-
デジタルテレビに電話回線やネ...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
DLNA接続とお部屋ジャンプ...
-
デジモンアドベンチャーPSPにつ...
-
パナソニックのTV(ビエラ:TH-...
-
ICレコーダーって付属のCD無い...
-
テレビのネット接続機能はオン...
-
(u_u)WiiやWiiFitの接続方法に...
-
VIERA TH-15ld70のPS2接続に...
-
接続を解除する前に、取り出し...
-
BSデジタル放送の101ch...
-
1080Pでスマホで使える小型の防...
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
IEEE1394端子とUSB端子の接続に...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
リビングのテレビの映像をその...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
ツイーターの直列接続
-
アッテネーターの配線について...
-
スカパー、音は出るのは絵が出...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
アクオスブルーレイの純モード...
-
iPod nano第7世代を初期化する...
-
USBメモリ内の音楽ファイルを古...
-
ps3にUSBヘッドホンを使えますか?
-
ツェナー、定電流ダイオードの...
-
接続を解除する前に、取り出し...
-
アンプにレコードプレーヤーを...
-
シャープ アクオスの画面の上...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
テレビがそこそこ欲しいのです...
-
家庭用通信カラオケのCDへのラ...
-
PC用モニタにBDプレイヤー...
-
インターネット接続でできるこ...
-
SHARPのブルーレイディスクにダ...
おすすめ情報