dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度別れたものの約4年ズルズルした関係が続いていた彼に、
近々結婚すると「電話」で打ち明けられました。
要は二股、または都合のいい女だったのです。
彼とは職場も一緒で仕事上の信頼関係もありました。
なのに、その彼に裏切られたのです。

そんな彼からお詫びのメールがきました。
電話で告白、次はメール・・直接言えない情けない男です。

「裏切るつもりはなかった。
お前と居ると安心した。離れられなかった。
ほんとにごめん。」

そこで質問です。

このメールにどのように対処すれば、いいでしょうか?
彼が良心の呵責を感じ、心を痛めてほしい。
自分の行為を悔いてほしい。恥じてほしい。
私をどれだけ傷つけたか知ってほしい。

私が思いついたのは、

メールを無視し続ける(今まで一度もした事がない)
会ってもう一度説明させる(彼とは遠距離)
メールで批判する(名言アドバイス下さい)

など。

ちなみに、こんな彼ですが、冷血人間とゆうわけではなく、
小心者の優しい人なんです。職場では周りからの信頼も厚い。
要は女にだらし無いんだと思います。
私にもまだ気持ちが残ってる、とゆうより、
私がいつまでも自分の事を好きだと思っている自意識過剰くんです。

でも許せません。

同じような経験をした事のある男性の方に質問です。
彼女に、こんな事を言われて心が痛んだ。
こんな彼女の態度を見て後悔に苦しんだ。など、
名言や、相手の態度など、ご意見聞かせて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

>小心者の優しい人


本当に最後までだまされますよね・・・本当に優しい人なら二股かけるなんて、しませんよ。
彼にメールとか、やめたほうがいい。こういう男は口だけは達者だから、「婚約者とは愛がないけど、仕方なく結婚する」とかいって言いくるめられそうな気がします。特に冷静になれない今はやめておいたほうがいい。
あなたの一番の復讐は、無視です。仕事関係のときはそれまでと変わらない態度をとり、ですがプライベートでは無視してやること。例え誘いをかけられても冷笑して相手にしない。彼が振って惜しいことをしたと思う女性になること。
そして、彼よりもずっと誠実な男性と幸せになることです。

そんなクズよりもいい男、星の数ほどいますよ。最後に相手に幻滅され「捨ててよかった」と思わせるつもりですか?そんなとこまで都合のいい女を演じる必要、ないでしょう。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

そうですよね・・・だまされてますね(^^;)
確かに彼は口は達者でした。さすがに今回はだんまりでしたが。
やっぱり無視が一番ですよね。
そう思ってたのですが、
ついつい怒りがこみ上げてくると我を忘れそうになります。
でも幻滅されて「捨ててよかった」なんて絶対思われたくないです。
この言葉、キツイですが、意志固まりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/23 00:47

No.12です



小心者ってところを小者って書いてしまいました。m(_ _)m

でもまぁ元彼さん?の行動は心無い行動でしたのでまぁ良しって事で・・・(o^<^)o クスッ

来客に慌てて投稿して後でビックリしました
    • good
    • 4
この回答へのお礼

全然気にしてません。

どちらかと言うと、
小心者よりも小者の方が正しいかも!!笑

お礼日時:2006/08/25 14:28

まぁ私は言われた事ないですけど・・・。



相手の性格によって変わってくるかと思いますが
「結婚おめでとう、あなたのS○Xのヘタさ加減に付き合わなくても済むかと思うと正直ホッとしています。奥さんに捨てられないよう努力してね(笑)」
とか
「S○Xの時の私の演技どうだった?」
このような事言われた友人が半年ほどEDになったって言ってましたョ(笑)
人によってはシンプルな方が堪える場合がありますので・・・。
>私がいつまでも自分の事を好きだと思っている自意識過剰くんです。
との事ですので「どクソが!」で着信受信拒否(ヒョットすると真相を確認したくなり訪れるやもしれません)

あまりクドクド長文を書いてもロクに読まずに捨ててしまうか「しつこい女だなぁ」くらいにしか思われないでしょうから多くても2~3行の文章が良いかと思いますョ

優しいんじゃなくって嫌われるのが怖いダケの小者ですね

この手の小者はあまり甘やかすと「許された?」と勘違いして、結婚後も関係を迫ってくるので注意が必要です

でもこういうのはしばらくしてからのリアクションでは効果が薄いかと思いますのでこのままシカトの方が良いかもしれませんね
やるとしたら再度相手方から来て返信された方が良いかと
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ED!!ウケました(笑)。その方随分デリケートな方なんですね。
とゆうか男性って案外みなさん繊細!?
言ってやりたい気もしますね~。絶対落ち込むと思います。
(結構、自信があるみたいですが、実はたいした事ないので。笑)
今も同じ職場なので、ちょっとこの手の発言は厳しいですけどね。残念・・。

この話をして約3週間経ってしまっているので、もう遅すぎますかね。。
3週間ずっと悩んでたのか・・なんて思われたくもないですし。
もし返信するにしても、何か一言だけ。にしようとは思っていましたが。

確かに、優しくないとゆう事が今回よく分かりました。
まわりからの評価が気になる、ただの小心者なんですね。

お礼日時:2006/08/25 14:27

>なかなか出来ない事ですよね。


私一人ではできなかったと思います。
友人(男女含め。男友達ってホント救われます。)には本当に力をもらいました。
愚痴を聞いてもらったり朝まで説教してもらったり。笑
一人で乗り越えようとしていたら潰れるか、歪んでしまうかしていたと思います。
本当に感謝しています。

ご質問の答えとしては、(あまり大きな声で言うことでもないのですが)
二股を容認したあとも、続けていました。
彼女(現在の奥様)からの『おはよう電話』の時に同じふとんにくるまっていたこともあります。
私の場合は自分にも大きな非があるので自業自得だったんです。
全然尊敬なんてしちゃダメですよ笑

都合のイイ女になるのは簡単で、とても楽。
相手のせいにだけして逃げたり、同情を買えばいいだけだから。
でも何も満たされません。
満たされるには、どうしたらいいか。私は何を望んでいるのか。
結婚前にはいつでも抱けた女に翻弄される彼を見て、
私はある意味復讐しているのかもしれませんね。

自分のことながら、怖いコワイ!^_^
    • good
    • 8
この回答へのお礼

一般的に二股を容認とゆうのは、批判されますもんね。
大半に、そんな男止めろっと言われるますし。
でも好きになってしまったら、なかなか・・ね。難しいですよね。
でもおはよう電話なんて・・。辛すぎますね・・。
確かに尊敬したらダメかもしれませんが(すまいせん(^-^;))
その心の広さはなかなかマネ出来ませんから。
いつかその広さが他で実を結ぶのではないかと感じました。

今の私は、容認は難しそうです。
それに、今後も信頼関係を築きたいとも思えない。
確かに私も自分で何を望んでるのか分からなくなります。
結局は、復讐したいのかも・・・。嫌な女です。私。
でも復讐を望めば、自己嫌悪に陥るし、もうどうしていいのやら。
出口が見えるようで見えない状態です。

お礼日時:2006/08/25 14:05

 一番の復讐は、「やっぱりお前を選べば良かった」と思わせるほどいい女になることではないでしょうか?


 相手には自分への気持ちを断ち切らせないようにするんです。
 で、一番気持ちを断ち切れないのは、「自分の事をこんなによく解ってくれている。」と思わせることだと思うんです。
「あなたはこういうタイプだから、こういう風にしないと奥さん怒っちゃうから気を付けてね。」とか、「あなたはこういう人だから、奥さんはそういう所に惹かれたんでしょうね。」とか、具体的に彼の長所や短所を挙げて彼の幸せを祈るようなメールを送ってみてください。
 そして、その気になってまた連絡してこようものなら、切り捨て御免!ですよ。(笑)
 4年も無駄な時間を過ごしたんですから、あっという間の復讐はつまらないです。
 じっくり時間をかければかけるほど、相手のダメージは大きくなると思います。(恐っ!)

 責められれば責められるほど相手の気持ちは楽になりますし、「俺はひどい男だ」と悲劇のヒーローになって終わりです。責められた分、完全にあなたと切れたと判断し、彼はスッキリした気持ちで結婚をするでしょう。

 なんて、基本的には仕返しとか復讐とか、相手を懲らしめるとかいうのはあまり好きじゃないんですけどね・・・。(^。^;)
 美人か否かに限らず、人相が恐くなっちゃいますからね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

悲劇のヒーロー!ほんとにそう思いそうなタイプです。笑
スッキリした気持ちで結婚なんて絶対させたくないですね~(笑)
一生背負って生きて行ってほしいです。(怖。笑)

彼の事をよく解ってる作戦は惹かれました!!
彼は願わくば、これからも・・と思うタイプの人ですし。
でも・・・幸せを祈るメールを送るのは、辛すぎるかなぁ。
相手の女とゆうのが私と因縁のある女なんで・・。

でも復讐で自分の心が醜くなるのが一番馬鹿馬鹿しい。
気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 13:49

以下、私の実体験ですので参考になりましたら。



二股を容認した相手が結婚すると、人づてに聞きました。(関係としては3年半です)
(奇しくも)自分の誕生日で、かなりショックでした。
目の前が真っ暗になり、体が震えて何も考えられなくなりました。
社員とアルバイトという立場でしたが本当に尊敬していましたし、大好きでした。

後日、話をする機会があったのですが
『なんていったらいいか分からないけど、関係を終わらせたくはない』と言われました。
正直なところ本当に心が揺れましたが、
『大好きだから、不倫はできない。
今までたくさん幸せな気持ちをもらったから感謝もしてるし、
これからも特別な存在なことは変わらない。
バツがついたら連絡ちょうだい。慰めてあげっから☆』
とキスの絵文字つけてメールしました。

私の場合、許すことでしか前に進めないと判断しました。
容認したのは私でもありますから『裏切られた』とは思えなかったんです。
『共犯』に近いかな。明確な信頼関係を築くことから逃げていたことには後悔しました。
彼を共犯から放して、幸せにしてあげよう、私も幸せになろうと決めました。

今、1年半ほど経つのですがたまにメールしたり(複数人数で)ご飯行ったりします。
2人きり出会うことは避けていますが、信頼関係は残っていると思っています。
(というか私には頭が上がらないという感じかも。笑)
まぎれもなく私のあの時の対応によるものだと思っています。
関係をこわすのは簡単ですが、愛した人を許せる女にしてもらった、
勉強させてもらったわと思えるようになりました。

後味の悪い別れ方はあまりお勧めできません。
今でも彼は私を隙あらば口説こうとしています。
絶対に落ちないと決めているので、割と気分がいいですよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

尊敬です。相手を許す事が全ての第一歩だと思いますが、なかなか出来ない事ですよね。
でも、そんな方だったからこそ、相手もきっと終わらせたくないと思われたのでしょうね。
今は落ちないとゆう強い意思もすばらしいと思います。

質問ですが、二股を容認された後は、特別な関係は終わらせたのですか?
それとも、続けられていたのですか?

お礼日時:2006/08/23 13:55

みなさんが無視すると言われるのはよくわかります。


二度と関わるべきではないし、関わる必要も無いです。
しかし、自分は伝えたほうがいいと思います。
そこでなんですが、
1.あなたは裏切って申し訳ないといえばそれですむと考えているのでしょうが、裏切られた私の気持ちを考えたはありますか?
2.あなたが私に対して行った行動で、私がどれほど傷ついたか考えたことはありますか?
3.私の立場に立って、自分の行動を考えたことはありますか?
という感じでお伝えしたらどうでしょう?

小心者の優しい男であるなら、真剣に考えざるを得ないと思います。
罪の意識を感じざるを得ないと思います。
自分のとった行動でどれだけ相手を傷つけたかという現実をみてショックを受けると思います。

小心者で優しい男であるのならば、恐らく返信のメールがくるでしょう。
反省の色を感じれば、そこであなたの気持ちを思い切り吐き出し、駄目押しKO。そして初めて完全に連絡を絶てばいいのです。
なければその時点で完全無視です。その程度の男だったということで。
結局、どちらに転んでも質問者さんが精神的に優位に立った状態で決着が着くでしょう。
良心の呵責を感じ、心を痛めて欲しい・・・ とお考えであるのに、黙っていれば相手にその気持ちは伝わりませんし、無視した時点で男からの連絡は来ず、「悪い事したな・・・」で解決したと相手が解釈して終わる可能性大です。
泣き寝入りといえないこともないでしょう。

なので、自分は最後のメールを送ることを進言します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メールを送る=相手を批判=ヒステリックな女=自分が惨め
とゆう概念があったので抵抗があったのですが、こんな伝え方なら違うかもしれません。
優しい男と書きましたが、下の方にご指摘されたように、優しかったら、こんな事しませんよね。
でも少しでも罪の意識を感じてくれたら本望です・・
が、メールの返信がなかったら、完全に無視するとしても、
それこそ悔しくて冷静でいられるかどうか不安ですが・・
確かに黙っていたら、相手は軽く受け取っているかもしれませんね。
私の気持ちは伝わっていないかもしれません。
今頃、私に打明けるとゆうプレッシャーから開放され気分爽快かも。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/23 13:27

他の回答だと何も言わないほうがいいが多いようですが。


一言言ってやりたいですよね。
私なら「時間つぶしに付き合っただけだから謝らなくていいよ。こちらこそありがとう。」といってしまうかも。
大人なやり方ではありませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もそんな言葉が何度も頭に浮かびました。
頭の中で何度批判したことか。
大人にならなきゃ。って思いと、
全てぶちまけたいって思いで、葛藤してます。

お礼日時:2006/08/23 11:55

最後に一言何か言ってやりたいというのが人情というものでしょうが、それは「未練」の裏返しでもあります。


そういう意味で、一番痛烈なのは無視することだと思います。
何のリアクションもないと却って男は不安を感じるものだと思います
    • good
    • 9
この回答へのお礼

愛情的な未練はないつもりですが、違う意味での未練はあるかもしれませんね。執着?でしょうか。
打撃が無理であっても、不安ぐらい感じてくれたら本望ですが・・・
案外アッサリ引き下がったと思われても悔しいです。でも、未練があると思われてもイヤだし。
早くこの状態から抜け出したいです。

お礼日時:2006/08/23 11:20

そういう男は結婚しても、また他に女を作ります。


他の方もおっしゃっていますが知らん顔が一番。
ハッタリだろうと何だろうと余裕を決め込むんです。

捨てセリフを吐いた所で
相手の男は調子に乗るか、
めんどくさいと思われるかどちらかです。
貴女が期待するほどの打撃など感じません。
そもそも後悔に苦しむくらいなら
最初から二股なんかしません(しかも四年も)

後悔しない彼を見て、一番苦しむのは
おそらく貴女でしょう。
文面を見て、そう感じました。

手垢がついたようなセリフで申し訳ないですが
後悔させるには、見返すのが一番です。
あなたが最高に幸せになること。
それが一番の復讐だと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私ほど深入りはしないかもしれませんが、たぶん女は作ると思います。

後悔に苦しむくらいなら、最初からしない。ほんと、そうなんですよね・・。
確かに、後悔しない彼を見たら、苦しいと思います。

4年間、男女の関係以上に、かなり深い付合いをしてきました。
彼の事を信頼してたし、尊敬もしていました。彼もそれは分かってたはずです。
ほんと、こんなひどい事が出来るなんて、人間として信じられない。
法に触れなければ何をしてもいいのか?とまで思ってしまいます。
こんな事して、後悔もしないなんて、打撃も与えられないなんて、ほんと悔しいです。

お礼日時:2006/08/23 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A