
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数年前にオスのボルを10歳で看取りました。
犬種特性として、ボルは素早く動くものに反応しやすいです。
ですので、ネコや小型犬には注意した方が良いと思います。
個体差もありますが、神経質な子はケンカに発展しやすい傾向があります。
ボルを叱るときは、絶対に体罰を使わないようにしないと、必要以上に恐怖心を与えてしまい、攻撃性を出してしまう結果にも繋がることもあります。
ですが巷で言われているほど訓練性の低い犬ではありません。
飼い主の努力次第です。ちなみに、家の犬は、呼び戻しも、ベーシックオベディエンスも、全て出来ていました。飼い主が自分でやることを勧めます。訓練所には絶対に向いていません。
足を触られるのを怖がる子が多いように感じます。あと寝ているところを触って、恐怖心から噛み付くことがある犬もいました。
普段はおっとりと優しい犬ですが、大きさの割りに小心者が多いのはサイトハウンドの特徴でもあるようです。
ボルは首の太さに対して、頭が小さいので、首輪を選ぶときは、頭を振っても落ちないようなものを選ぶことが大切です。
もし、ベーシックトレーニングがまだなのであれば、プレミアムカラーなどがお勧めです。リードに繋ぐところがチェーンのものだと、合図の音を送りやすいので、ボルにも分かりやすいようです。
呼び戻しの練習用に、ロングリードも用意すると良いと思います。
いろいろ選びたかったら、4月の6日7日に東京で大きなドッグショーが開催されますので、行って見てはいかがでしょう。出店しているお店も豊富で、シャンプーやオモチャなども安く手に入ります。JKCで検索してイベント情報を確認してみてはいかがでしょう。
あとは元の飼い主さんに良く聞いて、クセや性格などの良いところも悪いところも把握しておくと、これからの方針に役立つと思います。
本当に優しく、可愛い犬種です。これから、どうぞ一生可愛がって大切に育ててあげてください。
参考にしたURLは、成犬を保護して飼い始めた方の日記があるサイトです。里親日記を見てください。ボルゾイのオスも一頭いますので、参考になることがあるかもしれません。
また、ネット上にも多数のボルゾイのサイトがありますので、自分で検索してみるのも良いかと思います。
ただし、ほとんどのサイトは良いことしか書いてないので、書いてないことも多いと思って見たほうが良いとは思います。
長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
参考URL:http://apple-d.tsukaeru.jp/with-dog/
詳しくありがとうございました。やっぱり全体に小心なんですね。物音ですぐにびくっとしたりするんですよね。前の飼い主さんとなかなか連絡が取れないため大変参考になりました。うちに来て10日ほど立ちましたがだんだん慣れてきたようです。大切に育てます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も昔、ボルゾイを飼っていました。
事情があって知り合いの家に引き取ってもらい、今は一緒には住んでないのですが…
ボルゾイは、かなり大きくなるので、散歩が大変です。
(あんなに大きな犬なのに、室内犬なんですよね)
私は昔、田舎に住んでいたので、散歩の時は山道で放してあげてました。
子馬が走ってるみたいに、恐ろしいスピードで駆け回ってましたよ。
力もすごいので、散歩の際は注意して下さい。
元々、寒い国の犬なので暑さに弱いので、夏場の運動は早朝や夜遅くにしてあげる
のがいいと思います。
毛が長いのでなるべく、ブラッシングをしてあげて下さい。
性格は温和でもの静かで、犬によっては人見知りするみたいです。
(私の犬は人懐っこかったですけど)
大型犬のリードなどは、通販を利用されてはいかがですか?
ペットショップや動物病院にPEPPYという本が無料で配布されており、
色んな種類の物がたくさん載っています。
もしくは、ネット上で調べられてはいかがですか?
大きな犬ですけど、本当に人懐っこくて可愛い犬です。
可愛がってあげて下さいね。
ありがとうございます。放しても大丈夫なんですね。しばらくは放さないつもりですがいつか挑戦してみようかな。本能みたいなものは劣っている犬種だと思っていたのです。子馬のように走る・・・見てみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 生後5ヶ月の小型犬のオスを飼っています。 体重は3kg程で、ちょっと前からマウンティングしたり、最近 1 2022/05/03 23:18
- 犬 犬の購入場所について。 現在犬を2匹飼っておりますが、私はどちらの子もペットショップで迎えました。 3 2023/05/26 14:04
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- AI・ロボット アイボ(犬型ロボット)に付いての質問です。 昔てすがビーグルを飼っていましたが17歳で他界してしまい 3 2022/09/05 17:39
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 犬 ペットについて チワワのオスとマルチーズとチワワのミックスのメスを飼っていました。 家の庭のドックラ 1 2022/04/21 01:33
- その他(ペット) YouTubeで有名になってる人は社内で嫌われてるのでしょうか 1 2022/09/23 19:25
- 犬 大型犬の魅力って何ですか? 3 2022/06/25 19:18
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- 猫 猫の2匹飼いについて 2 2023/01/29 08:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
飼い犬が憎い
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
2か月の子犬の社会化・お出か...
-
今、犬を無視している最中なの...
-
ウチで飼ってる犬を、母犬や兄...
-
パグのマズルコントロールはど...
-
犬がリードを噛んで唸ります。
-
犬がおしりを向けてくる理由&...
-
他の犬との挨拶
-
室内犬を飼っているお宅に室内...
-
すぐ怒る犬と、何しても怒らな...
-
犬について詳しい方よろしくお...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬に人間用のホットケーキミッ...
-
実家の犬を懐かせたい
-
犬 小屋を引っ掻く行動の理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬用スリングに入ってくれない
-
育犬ノイローゼになりそうです...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
与えてもいい量の目安
-
隣の犬を黙らせる方法
-
相談にのってください。玄関ド...
-
ウチで飼ってる犬を、母犬や兄...
おすすめ情報