電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 はじめまして。
 Dell Inspiron 8600 (ノート)ユーザーです。

 マシンのパワー不足を感じており、メモリーの増強を行い、高速なディスクへの交換を検討していますが、CPU自体が遅く、予算とにらめっこしながら、より高速なCPUに交換できないか、ご相談です。

 CPU  :Intel Pentium M 2.10GHz 400Mhz 765
 メモリ: 2GB
 ディスク;Ultara ATA 5400 rpm 100GB
 OS   ;Windows XP Home SP2

メモリーは、1GBから2GBに増設済みです。
 ディスクも7200rpmに交換予定です。
 お尋ねしたいのは、チップセットを交換せずに、上位互換のあるCPUと交換できないかという質問です。

 Dellに問い合わせたところ、このCPU以外は動作保証外で、他のモデルでの動作確認はしていないとのこと。

 ここで Intel Pentium M 2.26GB 533Mhz 780 が対応すれば、購入も検討してみたいのですが、価格が高いのとどれだけ高速になるか疑問に思うこともありますので、ご意見ください。
 FSBが違うと駄目なんでしょうか?
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor_num …

A 回答 (3件)

御使用のマシンはInspiron 8600ではなく「8600C」ですね。

8600も同じチップセットなので、余計なことかもしれませんが。
因みに、チップセットは、「インテル855PM」です。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/inspn/ …

このチップセット(http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/855p …)ではFSBは400MHzに対応していますが、533MHzには対応していませんので、換装は無理です。

インテル:PentiumMプロセッサーナンバー
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor_num …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
PCのモデルは8600です。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/inspn/ …
確かにFSBが400MHzしか対応していませんね。
780のCPUも買値が安いところで7万円超えていますので諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 11:37

FSBが違うとだめです 内部で変更できるのであれば、問題ないですが・・・・


ただ、価格分だけ、効果が期待できるかといえば、
高クロックのものなので さほどの効果は期待できないと思いますよ。

また、このような改造をするとメーカの保障すら受けられなくなる可能性があります。
厳密にいうとHDDの交換でもだめな場合があります。
DELLに関してはこの辺はかなりシビアに厳しいかも・・・。

FSBがわからないのであれば換装はおすすめしません。
FSBというものを学んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
確かにFSBが400MHzしか対応していませんし、ご指摘の通り、パーツを改造していますから、保証は一切ありません。

内蔵HDDの換装以外にDVD/CDのマルチドライブの換装も考えていますので、当初の考え通り、CPUの換装は諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 11:39

チップセットが845MPですのでFSB533MHzはサポートしていそうですが・・・明言できません。


FSB変更を含めて約5%の増速は、ベンチマークテストレベルの差でしか無いでしょう。
体感できたら凄い、くらいのレベルです。
いずれにしろチップセットの交換は無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
チップセットは855PMです。

仰るとおり、クロック数はほとんど差が無いので、効果があるかどうか疑問でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!