dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディズニーランド・シーでファストパスを取りに行っている間に、他の人が他のアトラクションに並んで、ファストパスを取った人がその後に他の人の並んでいる列に戻るのは出来るのでしょうか?

A 回答 (5件)

本来認められない行為ですが実際結構見かけるかも・・・。



既に回答が出ている通り、ゲストもキャストも揉め事は嫌ですよね。
楽しみにきている場所ですし、キャストからすれば夢と魔法の国であるTDLでそれを壊す行為は彼らとてしたくはないのでは・・・。

今年の春小雨の降るTDLに行った時ミッキー&ミニーが現れてグリーティングの最中でした。

しかし足元が悪い中ゲストもミッキー達もバタバタすれば滑って危ない状況で、そばにいたキャストが、
かなりイライラした様子で
「ミッキー達に近寄らないで下さい!
声を掛けて呼んで下さい!!」と声を張り上げていました。

その場にいた人達は本音はえ!?って感じでした。

だってミッキーには後ろにいる人は見えないので写真を撮ってもらおうとすれば視界に入ろうとしなければなりません。
かつ、超人気者なのですから声を掛けただけではなかなか自分の番はこない、しかも切り上げるのが早く、全然構ってさえもらえないのです。

キャストとしてゲストやミッキーたちの安全を確保するとして確かに必要な行為でしたが、夢も魔法もそこにはなく、その時行った私達の気持ちはぶち壊されて帰ってきました。

このようなケースがよくあることなのかどうか知りませんが、夢と魔法の国を守るにはやはりキャストとゲスト、双方の努力が必要、かもしれませんね・・・。
そういう意味では最近TDLになかなか足が向かないのも事実、です。
シーではこんなこと経験ないんですけど、何故でしょう・・・。
    • good
    • 0

この類の質問は、「園内を開園ダッシュで・・・」と同じですね。

これも本当は走ってはいけません。

【建前の回答】
アトラクションのスタンバイに並ぶのは、「全員が揃った状態でお並び下さい」とキャストの方も言っていますので、やるべきではないと思います。
【本音の回答】
「同じ様なことをやっている人は少なくはありません」

解説
もし、あなたが並んで待っている前の人と所に「ごめん、お待たせ~」と言って、数人の人が合流しても何も思わない人であれば、良いのではないでしょうか?
その辺は「良心の呵責」と言いましょうか、
    • good
    • 0

答えとして…許されない行為であるが、「できる」ということです。



ディズニーランドにいるお客さんは「楽しい思いをしているのに、嫌な思い(知らない客と揉め事)はしたくない」という気持ちが強く働いていますし、ディズニーランド側としてもイメージを悪くしたくはありませんから、お客さんに強くは言えません。

そういった状況であるから、マナー違反者の人がした行動がそのままできてしまうのです。そんなマナー違反者の行動を見ていた人も真似しますからね。
    • good
    • 0

マナー違反だと思います。


やはり最後尾に並ぶべきでは・・・
    • good
    • 0

原則としてはダメだった気がします。


並ぶ際は全員で並んでくださいとなっていたような。

ただ、どこにでも常識が分からない人がいるんですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!