

こんばんは。
建売り住宅に住み3年がたちます。 家の前は市道なのですが 裏にコンクリート工場が有る為 早朝からタンクローリー車が通るので家が揺れます(地震?みたいな)しかも窓を開けていると TVの音も聞こえずらいので 御近所(7棟たっているのですが)の皆さんとの話し合いで 警察に どうにかならないか 申請をすれば 考えてくれるという 話しがでたのですが。警察の方は対処してくれるのでしょうか?
申請するとしたら 文面で提出すると聞いたのですが どういうふうに文章にしたらいいかわかりません。
警察に届ける事は可能か?もしくは市役所なのか? と 文章の書き方を教ええて下さい。 m(_ _)m お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
可能性は低いと思います。
タンクローリーが通って家が揺れるというのであれば、地盤が弱いことになります。
多分、田んぼとかを埋め立てて十分に固めていないということも考えられます。
大きな地震があると液状化で地面から水がにじんできたり、家が傾く恐れがあります。
家が建つ前の地盤について不動産屋に問合せ、確認したのでしょうか。
あと、お住まいの前の市道について、道路が傷んでいたりすると段差でタンクローリーが弾み振動が起きるので、道路が傷んでいるのでしたらお住まいの市役所に改善するように陳情するのが良いと思います。
回答ありがとうございます。
家が建つ前は畑です。 家の前のコンクリートの部分は タイヤがぶつかり 崩れたりしています。 うちはあまり崩れていないのですが、一番端っ戸のお宅がちょうどカーブになっているので かなり角のコンクリート(駐車場部分)が壊れてしまったので 以前に市役所に相談をして治してもらったみたいです。
車の振動は まだどこにも話をしていませんので もう一度皆さんと話してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自治会というか、町内会に入っていますか?。
自治会長を通して、警察なり市役所に話をしてもらう方法
が一番よいです。扱いが違います。
ありがとうございます。
町内会にははいってます。 回答者さまたちのお話を聞き また改めて 御近所の皆さんと 話してみようとおもいます。
でも 可能性はなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 隣家の騒音に頭を抱えています。どなたか知恵を貸してください。 袋小路の建売7軒(片側4軒と3軒)の奥 3 2023/06/04 16:09
- その他(行政) 道路の使用許可について。 夜の新宿東口付近の路地などで、ギターを引いて投げ銭を貰ってる方を見かけます 1 2022/12/11 14:35
- その他(住宅・住まい) 前の投稿の説明に不足があったので再投稿させていただきます。 前の投稿にアドバイスくれた方ありがとうご 3 2023/06/04 21:14
- 戸籍・住民票・身分証明書 毒親からの逃げ方について 4 2022/05/13 15:48
- 警察・消防 迷惑駐車について 5 2023/01/01 17:35
- その他(住宅・住まい) 日中の住宅街での騒音について 2 2022/07/15 17:11
- 駐車場・駐輪場 家の前によく車を停められる 6 2022/12/11 17:48
- その他(業種・職種) 狩猟について 2 2022/04/04 20:54
- 事件・犯罪 警察はなんで痴漢とかストーカー被害を、被害者が亡くならないと何も対応しないんですか? 24歳女性です 5 2023/05/03 00:02
- 防犯・セキュリティ ご近所から自宅防犯カメラを確認したいと言われた 9 2023/03/14 17:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【危険物取扱者】危険物の一般...
-
ダンロップルマン5プラスとトー...
-
早朝のトラックの集団停車
-
調理師法4条の2の解釈の仕方...
-
無免許運転の欠格期間の調べ方
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
-
高所作業車とユニック車の模型...
-
アマチュア無線のアンテナのア...
-
60代です。左足ブレーキ・右足...
-
50歳フォークリフト初心者無理...
-
「據はしむへし」の意味
-
二級建築士事務所登録の拒否
-
免許取消処分者講習~再取得
-
無免許運転
-
無免許(失格期間中)の行政処...
-
看護師 障害年金申請と、欠格...
-
無免許の単車と接触した場合
-
物流用語の読み方を教えてくだ...
-
原付無免許運転
-
最悪な誕生日プレゼント。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【危険物取扱者】危険物の一般...
-
タンクローリーと大型トラック...
-
家の前の道路について困ってます。
-
ダンロップルマン5プラスとトー...
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
-
物流用語の読み方を教えてくだ...
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
-
貨物スプリット
-
家庭菜園の土をダンプ一杯買う...
-
第二新卒での転職でルート運送...
-
第二新卒での転職でルート運送...
-
ダンプカーの操作
-
KATOとタダノの違いについて(...
-
点呼
-
貨物運送における”横持ち”とは...
-
お父さんが会社で無免許でフォ...
-
大型ドライバーについて 大型ダ...
-
軽貨物運送業
-
原付免許が付いてこない!?
-
群馬県高崎市で家庭菜園を行っ...
おすすめ情報