dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語変換IMEですが、最近シフトきーを押すとへんな動作が行われ、一文字削除されてしまい困っています。

文字列を入力後、変換完了し、次に「!」「?」などの文字を入力しようとシフトキーをおすと変換済みの最後の一文字が未変換状態に戻って選択された状態になります。

そのまま別のキーを押すと、一文字が消えて文字がはいります。

ですからシフトキーが必要な先ほどの記号などをいれようとすると文末の一文字が、消えてしまって入ります。

シフトキーを続けて何度も押すと次々さかのぼって、未変換状態の選択になって行きます。

不便で仕方ありません。
なお、設定はAtokテンプレート」で使っています。

A 回答 (3件)

キーボードのプロパティを開いたら


1、「ハードウェア」タブをクリック
2、デバイスの中にあるキーボードをクリックして右下のプロパティをクリック
3、「ドライバ」タブをクリック
4、ドライバの更新をクリック
5、指示に従い進める

これでいけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
このとおりやってみましたが、
残念ながらうまくいきませんでしたので再インストールしました。

お礼日時:2006/09/20 05:51

デバイスマネージャから、キーボードのドライバを確認して更新してみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。コントロールパネルのデバイスマネージャを開いてみたもの
ドライバの更新の仕方が良くわかりません。

キーボードのところを選択して更新というボタンをおして見たものの何も変わりませんでした。

補足日時:2006/09/04 07:20
    • good
    • 0

はじめまして



ATOKをOFFにした状態での入力は異常ないでしょうか?
それでも異常があれば、キーボード、もしくはキーボーd-のドライバがあやしいです。
通常は大丈夫で日本語入力の時だけ異常だと、ATOKがあやしいですね。

一度御確認いただけますでしょうか?

この回答への補足

日本語入力IMEをoffにして英数モードでもおかしいですね。
シフトキーだけでなくコントロールキーなどでもカーソルがバックしますね。

なお、質問のとき変換済みのが戻ると書いてしまいましたが、変換されたのが、シフト押すたびに一文字ずつ後ろから選択状態になります。

その時エンターをおすと選択された文字が消え、別の文字をおすとその文字が入りますが、最初にあった文字が消えて入ったり、間に挿入されたりします。
「あいおえお」と入力変換後「!」を入れようとすると
「あいうえ!」になってしまいます。

補足日時:2006/09/03 07:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!