重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MEのパソコンにて、ネット、音楽および動画のダウンロードをしようと思っています。
そこでセキュリティーについてですが、avastとX-guardをインストール
する予定ですが、何か注意する点を教えていただけますか?
現在ですがMEはリカバリ済みの為データは何も入っていません。
メール、ワード、エクセル等も使用しません。
ルーターを使っています。
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (1件)

http://xtrm.jp/works/x-guard/index.htm

>98/Meでは一部の機能が利用できません

ゾーンアラームなどのファイアーウォールを使用していないと、かなり危険です。

ブラウザもインターネットエクスプローラ以外のもので、対応した方がいいのですが、ダウンロードするにはいくつか使わないと出来ないこともあります。

何よりも、数時間程度でハングアップしてしまうことがありますので、高速かあるいは追加でダウンロードできるサイトからという形式でないと繰り返しの損失が増えます。

私もMEを10台程度で使っていますが、自動で動かしてその状態を毎日2回程度は監視していますので、結構まだまだ使えるのは認識していますが、とにかくセキュリティーはかなり低い状態ですので、ルーターを複数使用し、スパイ対策や免疫を十分につけるソフトで毎日アップデートするつもりでないと怖いです。

もっとも、私は、2000やXPでは一切ダウンロードしないので、セカンドマシーンとしてダウン専用はMEは優秀だと思います。

参考URL:http://xtrm.jp/works/x-guard/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!