アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
主人は三人兄弟の長男(妹、二人)で私は弟が一人います。
それぞれの兄弟、姉妹は結婚しています。
義妹は主人の実家の近くに土地をもらい家を新築する予定です。
もう一人の義妹は旦那さんの仕事の都合で遠くに住んでいますが、やはり義母から土地がもらえるので家を建てるときには帰って来たいと言っています。
私の弟は実家から離れた所に職場があるので将来は私の両親と同居はおろか近くに家を建てることは無いように思われます。

このような状況でも主人は自分の実家に帰って義母の近くに住むことを強く主張します。
私としては自分の両親の老後も心配なので「はい、わかりました」と安易に同居する気になれず、将来どこに住むかで必ずもめて、主人はそんなに嫌なら「離婚しかない」と言い出す始末です・・・
なのに現在妊娠中で1歳半の娘がいます。
この話になると堂々巡りでらちがあきません。
だいたい結婚するときに「同居はしたくない」と私は宣言していて、それを承知で結婚したはずなのにそんなこと忘れたと言い出します。

いったいどうしたらいいのでしょうか・・・
途方にくれています。
 

A 回答 (2件)

ご主人の実家は土地持ちなんですね。

将来財産分けなどでごたごたしないといいですね。

まず、実家の近くに住むことと同居は違うので、ご主人は約束を破ったことにはならないと思います。強いて挙げれば、あなたのあげた条件が悪かったと思います。

さて、
(1)ご主人の職場、及び両家の距離はどれくらいでしょうか。
(2)すでに義妹さんが近くにいるのだから、老後の世話などでは一応大丈夫です。それに対して、もう一人の義妹さんと同じようにあなたの弟さんは遠方の居住ですから、ご主人のご両親の方が状況がマシです。その状況で、やっぱり実家の近くに住みたい理由は何だと言っていますか?土地が貰えるから得だからなのか?長男だからなのか?長男としてやらねばならぬ何かがあるのか?どうなのでしょうか?

それほど離れていないのなら、妥協の余地もありますよね。ただし同居は譲らないことになるでしょう。
第三者的に見れば、財産関係は生前贈与などをきちんと評価すればよく、遺産相続の問題は二の次です。また当節長男が恒常的にやらねばならぬ行事が存在するようなご大層なお家は少ないので、そんなことないと思います。また親の世話は長男の義務でなく、建前的には子どもが平等にやるものです。双方にも親がいて、それぞれ世話が必要になります。
従って、客観的にはあなたの実家の近くに住んだ方がよいと思いますね。

それで以上のような観点で冷静におはなししてもご主人が折れない場合には、ご主人に、逃げないできちんと回答するようにしてもらうことから始めましょう。私なら、お手紙を書いて、お手紙で回答を頂きたいところです。言った言わないとか、話しに紛れてうやむやにされたくないですから。
その内容としては
(1)あなたの実家近くに住んだとき、私の両親に介護の必要が生じた場合どうするのか。具体的対策を考えて欲しい。私が適当にやればいいだろ!という投げやりな回答ではなく、子どもがいて、家事もあって、そのうえで病院通いや介護の世話をするときのオペレーションを考えて欲しい。ちなみに私の実家から○分のとおろに済んで、病院が○○だったときのオペレーションは~な感じです。これを参考にして答えてください。
(2)あなたの実家近くに住んだときにあなたのご両親に介護の必要が生じた場合に、どのようなお世話の体勢を考えていますか。実の親子である義妹さん、あなたはどのような行動をとり、私はどのようにすればいいとお考えですか。
(3)(2)のとき、同時に私の両親にも介護の必要があったとき、どのようにするのが妥当と考えますか。そのときご義父母さん、義妹さん、あなたの心情はどうなります。
(4)離婚してまで実家の近くに住みたい理由は何ですか?
ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
主人の実家の近くに住むというのは道を一本隔てた向かい側に家を建てるということなので、私にしてみれば同居に等しいです。

主人は現在転職を考えていて勿論自分の実家から通えるところで探しています。
しかししばらくは(5年くらい)私の実家の近くに住むことを承知してくれたので二人の実家の中間点に職場を探す予定です。
私の実家から主人の実家までは高速を使わないと1時間半くらいかかります。
主人が実家に住みたい一番の理由はどうやら土地などの財産が欲しいからのようです。
このまま帰らないと妹家族に取られてしまうのではないかと考えているように思います。

私も回答者さんがおっしゃるように手紙で同じような質問をしてみたのですが、具体的な答えは何一つ返ってきていません。
私の弟が面倒みればいいといいます・・・(それができないから困っているのに・・・)
私が理屈で追い詰めるほど言い返せなくなって主人の心がかたくなになっていくのを感じます。

お礼日時:2006/09/02 16:16

親のことでご主人様とケンカや言い争いはしないほうが良いと思います。

必ず遺恨に残ります。

親の介護や面倒と言っても、それは今すぐの話しなのでしょうか?

質問者様が親御さんの近くに住んで老後の面倒や介護をしたいなら、まずは質問者様のご兄弟と話し合われることが先決だと思います。
法律でも親の財産は兄弟で平等に分け、親の面倒は兄弟全員で見ることになってます。

質問者様が意気込んで親の面倒と老後の介護は、全部私が一人でやります!とおっしゃっても、現実にはご主人様やお子さんの協力が必要なのはもちろんのこと、犠牲も強いてしまうこともあります。
ご兄弟とよく話し合われて、ご主人様にも納得してもらえる内容でなければ、家庭崩壊してしまうと思います。

ご主人様の親御さんと同居はしない約束を、ご主人様は守って下さってるのに、質問者様が実家の近くすらイヤだと言うのは、ご主人様にしたら、自分の身内を毛嫌いされてるように感じるのではないでしょうか。

自分の身内を否定されてなお、妻の身内を大事にしたいと思う夫がいるでしょうか。

それよりも、ご主人様は離婚まで口に出されてるのですよね。
この先、ご主人の親御さんと仲良くしてくれそうな性格の良い子持ちのバツイチさんとかに、質問者様の妻の座が脅かされないか心配です。

ご主人様がいて初めて、質問者様も親孝行ができることをお忘れなく。

シングルマザーで朝から晩まで働きづめで子供を育てたら、親の介護どころではないですよ。

おおらかな心でご主人様をたてて、仲良くされた方が絶対に質問者様とご両親さまのためにもなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、sumiregumiさんのおっしゃること肝に銘じておきます。
お互いを思いやる心は主人だけでなく、私も欠けていたかもしれません・・・
反省します。

お礼日時:2006/09/02 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!