
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パラレルポートまたはシリアルポートでケーブル接続する方法については、下記のURLの「ケーブル接続」の項目をご覧ください。
参考URL:http://www.trylan.net/zyunbi/tokushu.html

No.2
- 回答日時:
どちらもLANボードが付いていて、どちらも起動できる状態であれば、
買ってくるのはLANのクロスケーブルだけです。
詳細は文字の制限のため省きますが、
同一ネットワーク設定にして、ネットワークの設定に"Microsoft
ネットワーク共有サービス"を追加して、エクスプローラでデータの
バックアップを取りたいフォルダを指定し、"共有"とするだけです。
あとは、もう1台のパソコンでその共有場所にアクセスしてファイルを吸出す/
書き込むだけです。
OSがWindows95とMeであればソフトは特に必要ありません。
この回答への補足
Methlnさん、Spurさん
早速の回答ありがとうございます。
LANボードが付いているのは、Lavie L だけです。
他方のPC9821には、何も付いていません。
各PCの背面に付いているコネクターに、ケーブルを接続してハードディスクを共有したいのですが・・・不可能ですか?
No.1
- 回答日時:
2台ともLANカードでルーターを使ってネットに接続しているんですか?
それならば何もいりません。
データを見たいPCの方のハードディスクに共有設定をして、もう一方にドライブマウントさせるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- ルーター・ネットワーク機器 メッシュWiFiの有線接続について 2 2023/04/16 13:42
- ドライブ・ストレージ NEC Lavie Direct のPC-GN19シリーズの8年前購入のノートパソコンのHDDが、デ 5 2023/02/19 11:39
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターを4台のPCで使いたい。接続方法は。。 4 2022/10/06 00:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
家庭でのネットワーク共有、繋...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
インターネット再接続の方法
-
ネットワークには接続できます...
-
Yahoo無線LANの接続ができません
-
パソコン2台のUSB接続
-
外付けHD購入について
-
スキャナ接続方法について(SCS...
-
自作PCのLAN接続不具合
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
2台のPCをケーブル接続して...
-
接続の制限
-
XP同士でのファイル共有がう...
-
デュアルブートWinをローカ...
-
接続の度にルーターのリセット...
-
WiFiのみ使えなくなった
-
外付ハードディスクの分岐方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
192.168.11.1 が開けません
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
現在中学3年生です。親に内緒で...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
VPNとダイナミックDNSの違い
-
インターネット接続不良。IPア...
-
二つのLANに同時接続
-
外付ハードディスクの分岐方法
-
BBUserでネットに接続されてし...
おすすめ情報