
何度も質問させてもらっています。
また教えていただきたいのですが、
ホテルが池袋駅徒歩3分です。
そのあと、早朝から移動で、浅草の仲見世道りの観光し月島でもんじゃ焼きを食べ最終的にはお台場→フジテレビ前→羽田へのバス(飛行機は羽田発6時45分)で帰るコースを考えています。
1池袋から浅草までの交通機関を教えてください。
2浅草から月島への行き方も教えてください。また、
雷門から地下鉄(月島へ向かう)は遠いのでしょうか?
駅探のページで浅草で検索すると交通機関が3つあがってきた為わけがわからなくて・・・すみません。。。
時間的に10時間くらいしかないので回れるのか不安です。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 浅草を入力すると到着駅が浅草でも3つあがってきます。
どれがいいのかわかりません(;;)元台東区住民です。
どの駅も大差ありませんが、銀座線浅草駅にすると近いですよ。電車の真ん中あたりに乗り、そのまま進行方向左側の出口で地上に降りると、雷門の近くにでます。
東京ストリートチャンネル
http://www.flets-tokyo.com/street/
の浅草の「雷門方向」の景色を覚えておいてください。あなたが地上にでるのは、この場所になります。仲見世通りが見えませんか。寺院みたいな小さな建物が建っている入り口ですが。
上野駅では、浅草口か広小路口にでて、銀座線に乗り換えてください。池袋から山手線、日暮里経由でくるなら、電車の先頭側の左側の出口です。出口の下に地下鉄のホームがあるよ。上野駅の公園口の方にはでないこと。
浅草線の浅草駅だとちょっと遠いです。
出口まで細かく教えていただき本当に感謝でいっぱいです。
すべてメモし、参考にさせてもらいたいと思います。
本当にご親切にありがとうございます。。。
No.7
- 回答日時:
訪れる順番を変えれば浅草から水上バスで隅田川を下る方法も使えますが、話がややこしくなるだけかな。
2の浅草以降のルートですが先にお台場に向かうとすると、「浅草」の水上バス乗り場から「日の出桟橋」に向かい、すぐ近くのゆりかもめ「日の出」駅からゆりかもめに乗りお台場へ、または水上バスを乗り継いでお台場へということができます。(本数が少ないのですが、時間帯が合えば浅草から直接お台場に向かう水上バスもあります)
水上バスhttp://www.suijobus.co.jp/index.php3
次にお台場→月島は、ゆりかもめで終着駅の「豊洲」まで乗り、そこから東京メトロ有楽町線でひと駅で「月島」に着きます。最後、月島から羽田は都営地下鉄大江戸線で「月島」から「大門」に行くと、すぐ近く(階段をいくつか上らないとダメですが)が「浜松町」の駅なのでそこからモノレールにのり羽田空港に行くことができます。
もんじゃをおやつぐらいの感覚で食べれば丁度いいコースかと思いますが、余計な情報なので忘れてくれて結構です。
No.5
- 回答日時:
駅探で調べたものですが…
池袋から浅草までは
・池袋から山手線で上野まで行く。
・上野で地下鉄銀座線に乗り換えて浅草へ。
上記の方法が30分ほどで行けるのでいいかと思います。
浅草から月島へは
・浅草から都営地下鉄浅草線で蔵前まで行き
・蔵前から都営地下鉄大江戸線で月島へ。
上記の方法が割と安くて早く(30分ほど)行けるのですが
蔵前での乗り換えで、一旦外に出て100mほど歩かないと
いけなかったような気がします。
下のURLは蔵前駅周辺の地図です。Aのバルーンが付いてるのが浅草線の蔵前駅
Bのバルーンが大江戸線の蔵前駅です。
地下道はないので、移動の際は方向に気をつけてくださいね。
http://www.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&sll=36.56 …
No.4
- 回答日時:
1.
池袋からJR山手線で上野まで行き、
上野から銀座線で浅草です。
40分ぐらい見ればよいと思います。
2.
浅草→月島ですが、浅草から徒歩5分ぐらいに
大江戸線の蔵前駅があります。
大江戸線だと、蔵前→月島は1本です。
20分も見れば良いと思います。
※浅草→蔵前は都営浅草線で一つ目なんですけど、
大江戸線の蔵前まで地上を戻る格好で結構歩くので、
大江戸線の蔵前駅まで浅草から歩いたほうがいいです。すぐですから。
途中バンダイの本社があって可愛いです。
浅草観光を11時ぐらいまでに済ませ、お昼を月島でもんじゃ、すぐにお台場へ移動。
お台場での時間がどのくらい取れるか分かりませんが、大丈夫だと思います。
お台場は見る場所によって駅が違うので、気をつけて下さい。
楽しんでくださいね~。
No.2
- 回答日時:
>1池袋から浅草までの交通機関を教えてください。
池袋から山手線→上野で地下鉄銀座線に乗り換え→浅草
>2浅草から月島への行き方も教えてください。
浅草から都営地下鉄浅草線→蔵前で都営地下鉄大江戸線に乗り換え→月島
蔵前での乗り換えは都営地下鉄同士ですが、乗り換えるためには一度改札を通って地上に出ます。改札のところに案内が出ていますのでそれを読むか駅員さんに聞いてみてください。
>また、雷門から地下鉄(月島へ向かう)は遠いのでしょうか?
雷門から地下鉄浅草駅までは、すぐです。
10時間もあれば十分足りると思いますよ!
いい旅になりますように。
No.1
- 回答日時:
乗り換え案内で検索するのが宜しいかと!
目的地まで行く順路?がいくつか出てきますのでその中から自分にあった方法を選んで見てください。
参考URL:http://www.excite.co.jp/transfer/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- イベント・祭り 隅田川花火大会の混雑状況 2 2023/07/28 10:27
- 関東 首都圏在住故、都内23区の観光をまともにしたことがありません。 5 2023/05/05 21:38
- 新幹線 東京の地下鉄が全く分からない助けて 7 2023/04/05 18:43
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 電車・路線・地下鉄 来月新婚旅行で東京に行きます。 行きたいところは沢山あるのですが (お台場、東京タワー、渋谷、原宿、 5 2022/08/14 20:58
- その他(宿泊・観光) 東京観光について とある日のお昼頃から観光する予定でして、 スカイツリー、浅草の雷門、東京タワー、お 3 2022/07/04 00:38
- 電車・路線・地下鉄 りょうもう号で、赤城、新桐生→足利市だけを利用する人はいますか? 1 2023/07/08 00:26
- iPhone(アイフォーン) GPSの異常ですか?端末故障?不正アクセス? 2 2022/10/20 19:38
- 関東 浅草公会堂までの行き方を教えてください。 あと、そこから浅草雷門アパホテルへの行き方も併せて教えてい 3 2022/05/05 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
都庁前駅から新宿三井ビルへ雨...
-
大門駅での乗り換え
-
大汐線について。いつから休止...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
なぜJR東北はないのでしょうか?
-
路面電車に単線区間はありますか
-
飯田線はオワコンな線区か?
-
地下鉄のにおい
-
「三田」と聞くと、東京メトロ...
-
日比谷線上野駅からタリーズコ...
-
浜松町(大門)から新宿へ
-
東京メトロ半蔵門線には、何故...
-
北総線の回数券について・・
-
浅草〜新橋間で銀座線と浅草線...
-
公営交通が民営化されることは...
-
町田って 東京都ですよね? な...
-
都営新宿線に便利なパスモ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
大門駅での乗り換え
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
地下鉄のにおい
-
路面電車に単線区間はありますか
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
今後、埼京線の運行本数は増え...
-
人形町駅での乗り換え時間 人形...
-
往路と復路で経路の違う定期券は?
-
日本橋駅で
-
東京メトロの一筆書きの通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
JR(総武線・山手線)か都営地下...
-
都営地下鉄と都バスの連絡定期...
-
新御徒町駅での乗り換えについて
おすすめ情報