
スーパーカブ90デラックスのエンジンがかかりません。2年くらい倉庫に放置していたバイクで、今日、バッテリとガソリンの交換をしました。ニュートラルランプと方向指示器は見事にカッチンカッチンと点灯しました。エンジンオイルも入っています。
そして、キックをしたのですが、ブルルブルルと音がなるだけでエンジンはかかりません。
2年前でしたら、ブルル!て一発でエンジンがかかったのですが、悔しいです。チョークレバー最大にして3分くらいやってみたのですが、かかりません。お金があまりないので、自分でする場合どうすればかかるようになりますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、とりあえず、キャブを疑いますね~。
チョークをひいたまま数十回キックして、それから、すぐプラグを外して見てください。プラグが、ガソリンで濡れていたら、たぶんキャブは大丈夫です。もし、ガソリンでプラグが濡れていたら、プラグを乾かし、プラグコードにプラグを挿し、エンジンのヘッド部分にプラグをつけたまま、キックし、プラグが火花が散っているか見てください。(キレイにアーシングできていなければ、電気が体にきますので注意!!)
あと、念の為プラグを新品にしてみるとか・・・。
二つともしているなら、あとはちょっと見てみないと難しいですね~。
参考になれば光栄です。
ご回答いただきまして有難うございます。
明日、数十回キックして、すぐプラグみてみます。そのように、プラグ点検やってみます。キャブのオーバーホールはバイク屋に依頼するとお金かかってしまうので明日かかりますように。
No.4
- 回答日時:
ガソリンの交換と書いてありますが 確実にガソリンは腐っています。
タンクだけでなくキャブの中にも腐ったガソリンは残っています。
キャブの下のほうに細いゴムホースが出て下にたれているか パイプが出ているところの近くにドライバーで回せるねじがあります(キャブのドレンコック)それを緩めるとガソリンが漏れて来ます。キャブ内とガソリンホース分なので少しです。
漏れてこないようならフロート室にかなりのゴミがあるかガソリンがかなり変質しているかで最低フロート室の清掃ぐらいは必要です。
それでも掛からなければ もう一度プラグを乾かしてキックしてください。(濡れていなければキャブが詰まっています)
まず掛かると思います 健闘を祈る。
ご回答いただきまして有難うございます。
早速、ガソリンコックをONにしてキャブの下のネジを回して、ホース下にバケツをおいて、10秒間流しました。最初は、レギュラーガソリンのピンク色が濃くなったものがでてきました。5秒くらいしたら、ピンクのガソリンになってました。あと、キャブの下のボルトを外して、カップのゴミを取りのぞきましたすこし水がたまっていました。プラグの点検をしましたら、
真っ黒でしたので、-ドライバーで削り汚れをおとしました。火花は散っていますが、赤い?弱いです。目でくっきりばちばちというより、パチパチという程度です。プラグの電極部分は指で触ってみたのですが、全然ぬれていなかったです。で、そのプラグが入る穴に鉄の棒を突っ込んでもぬれていなかったです。
プラグの交換が必要でしょうか?キャブかエンジンがおかしいのでしょうか?エンジンかかったらここ一年の感動を瞬間で味わう感じです。かかってほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のエンジンがかかりません。 6 2023/04/30 18:08
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ90 エンジン音 3 2023/01/05 13:37
- 国産バイク スーパーカブ90で流用可能なパーツ 4 2023/01/03 18:50
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 中古バイク ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン 2 2022/11/15 13:34
- 車検・修理・メンテナンス ガソリン車2000ccで、エンジンをかけないでナビのテレビを観たり、音楽やラジオを聴くと、どのくらい 10 2022/06/29 11:13
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
古いクレアスクーピーに乗って...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
Jazz50をもらいました。ニュー...
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
原付エンジンがどうしてもかか...
-
エンジンがかかりません。。
-
CRM50のエンジンがかからなくな...
-
カブッた時の対処法
-
(AF27)
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
6VモンキーZ50Zのエンジンがか...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
スーパーカブ90デラックスのエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
4気筒が2気筒に
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
(AF27)
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バイク超初心者です。ノッキン...
-
プラグが濡れていたのでしょうか?
-
プラグホールにオイルが溜まり...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
おすすめ情報