
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
つい先日同じ回答をしました。コピーペーストします。
■メーカーの設定方法
(テレビを設定する場合)
1.一時消音ボタンと再生ボタンを同時に約3秒間押し続けます。表示ランプが点灯したら、
2.テレビ用電源を押してから、対応するテレビの対応コード(3ケタ)を押します。表示ランプが消えたら、設定終了です。
3.電源ON、(待機状態の)機器にに向け、電源、選局、音量等のボタン等で確認してください。
(ビデオを設定する場合)
1.テレビを設定する場合の手順1を繰り返してください。
2.ビデオ用電源を押してから、対応するビデオの対応コード(3ケタ)を押します。
3.テレビを終了する場合の手順2を繰り返してください。
シャープのテレビ対応コードは040と070です。
以上です。
早速の回答ありがとうございます。まだ、問題があったのを忘れていました。どのボタンがどの数字に当てはまるのかも判らない状態でした。選局の上が1で下が0、音量の上が3で下が2とは書いてあるのですが、他がわからなくい状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ スカパープレミアムチューナーのテレビ設定 1 2023/01/24 08:44
- テレビ BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない 2 2022/04/06 02:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- テレビ 古いAQUOSを譲り受けたのですが。 14 2022/05/08 17:31
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- テレビ J:COM横浜 のJ:COMテレビ、J:COMチャンネルはリモコン番号は10,11ですが、UHF何チ 2 2022/12/28 21:00
- Excel(エクセル) エクセルについて 6 2022/11/29 14:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
テレビのコンセント 不在時に...
-
リモコンなくしました(-_-メ)
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
さっきまで普通にテレビ付いて...
-
BSデジタルチャンネルの映像不可
-
怪奇現象…?
-
TVがつかない
-
延長コードと電源について
-
AQUOSのテレビで急に画面が消え...
-
テレビが!
-
テレビから変な音い
-
テレビの画面が消えません…番組...
-
テレビから煙が出ました。 2016...
-
テレビがつかなくなった?!
-
DVDの映像が映らなくなってしま...
-
TVの電源が勝手に入る
-
テレビの調子がおかしいです(...
-
番組表を開くと、途端にリモコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
シャープ テレビ 電源部 陥没
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
AQUOSのテレビで急に画面が消え...
-
テレビのコンセント 不在時に...
-
番組表を開くと、途端にリモコ...
-
主電源を切ってもテレビが勝手...
-
東芝レグザA1s32が突然主電源が...
-
買って1年経つテレビから突然壁...
-
AC電源でAMラジオを聴くとノイ...
-
さっきまで普通にテレビ付いて...
-
USBハブの故障?寿命?について
-
パナソニック ビエラリンクの挙...
-
テレビの電源を切ったら(完全に...
-
テレビ、TOSHIBA REGZAについて...
-
テレビから煙が出ました。 2016...
-
家を空けてる間にテレビの主電...
おすすめ情報