重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コート兼ジャケットのような感じのものをタバコ臭がかなりひどくクリーニングに出しました。
手洗い30とドライマークがついていたので、型くずれも気になるし・・・と思ってクリーニングにしました。

戻ってきた衣類は、最初よりはいくらかマシになったものの、非喫煙者としては着られない程臭いが残っていました。

ドライクリーニングでは「臭い」は取れないのでしょうか?
クリーニングに出す時に「臭いを何とかしてほしい」とお願いすれば可能でしょうか??

強烈なタバコ臭を消す方法があれば教えてください!
ファブも、2~3日風通しの良いところで干しても見ましたがあまり効果が感じられませんでした。

臭いがしみついてしまうとかなり難しいのでしょうか・・・・(-_-;)

A 回答 (1件)

ご自宅に乾燥機はありませんか?


乾燥機に入れて少しまわしておくと結構匂い取れますよ。(何故だか根拠は分りませんが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自宅に乾燥機がなかったので、コインランドリーでかけてみました。
15分くらいいれてみたのですが、終了直後は「お♪とれたかな」と思ったものの、
翌日には「やっぱり匂うな・・・」と(^_^;)

かなり強烈にしみ込んでいるんでしょうねきっと・・・・。
気長に干して干して、自然に薄れるのをまつしかないのかもしれません(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/22 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!