dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

教えていただけますでしょうか
今度
東京より寝台特急サンライズ出雲にて
岡山まで行きます
岡山より新幹線に乗って広島方向に向かった場合(こだまかひかりの予定)乗り継ぎ割り引きは効きますか?

そして、寝台の部分は切符発行済みですが
新幹線は切符引き取る時にお願いするつもりです
最初に一緒に頼んでおかなくても、割引が効くとすると
効きますか?(おかしな聞き方ですいません)

ご教授お願いいたします

A 回答 (8件)

まだ支払い前ということですね?


発券した時点で乗継かどうかが決まるので、予約した店に、同時に新幹線特急券も発券してもらうよう依頼してください。乗り継ぎ割引は購入するときに割引になるのではなく、券を発行したときに同時に新幹線特急券を発行しないと割引になりません。

また、往復割引は乗車券に対しての割引ですので、特急券とは関係ありません。よって往復割引も適用されます。

この回答への補足

たびたびの回答ありがとうございます
そうなると、往復割引&乗り継ぎ割り引きと言うことですか?

整理できなくてすいません

休み明けにJRに連絡します

補足日時:2006/09/18 01:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした

質問者様の言うとおり
乗り継ぎ&往復で割引が聞きました
ですので、当初考えていた大体の金額(びゅうで言われた金額)よりもお手ごろになりました

私自身も非常に勉強になりました、ありがとうございました

お礼日時:2006/09/19 21:32

乗り継ぎ割引は効きます。



#5さんの回答中:
「また、本四備讃線を経由する急行列車と坂出駅又は高松駅で四国内の急行列車を相互に乗継ぐ場合は、岡山駅を乗継駅とする急行列車に限る。」
これは、岡山から四国方面への乗り継ぎ割引に関する規定ですので無関係です。

#6さんの回答中:
「寝台特急を岡山で乗り継ぎするため、乗り継ぎ割引の対象外。※新幹線と東京~九州間の寝台特急を乗り継ぐ場合は、寝台特急を九州内のみでご利用になる場合に限って割引。」
勘違いです。サンライズ出雲は東京―九州間の寝台特急ではありませんので無関係です。

この回答への補足

#8様の補足欄をお借りいたします

JR東の駅の旅行センタ-にて本日支払い受け取りましたが
乗り継ぎはできないと思います。の一点張り
JR職員に確認に行く有様でした
皆様のおかげで、無事乗り継ぎ割り引きと言う方法を
身をもって知ることができました、ありがとうございました

また、何かありましたら、お力をお貸しくださいませ
皆様ありがとうございました

補足日時:2006/09/19 21:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます
シングルを取ってありますので
このままで行きたいと思います

お手間取らせて申し訳ありませんでした

お礼日時:2006/09/19 00:20

東海道・山陽新幹線で、乗り継ぎ割引が効かないのは、東京駅・品川駅だけです。


したがって、新幹線とサンライズ出雲のきっぷを同時に発券すれば、特急料金は割引になります。
今回の場合は寝台の部分は発券済みということなので割引にはなりません。
この、発行済みという表現が、席は確保できたけど、切符はもらってないということであれば、
もらう前に新幹線の分も頼んでください。
この場合には割引になる可能性があります。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1401.html#01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

明日連絡をして見ます
ありがとうございました

お礼日時:2006/09/18 19:05

既に既出ですが・・・予定の行程で必要となるものは、


東京-広島間の往復乗車券(601km以上の扱いになるので、往復割引の対象。但し、往復が同一の行程であり、発券時に限る。)
東京-岡山間の在来線特急券(寝台特急を岡山で乗り継ぎするため、乗り継ぎ割引の対象外。※新幹線と東京~九州間の寝台特急を乗り継ぐ場合は、寝台特急を九州内のみでご利用になる場合に限って割引。)
岡山-広島間の新幹線特急券
東京-岡山間の寝台券(個室寝台券を含む)
以上ですね。

質問者さんは、まだ発券分を受け取っていないとのことですが、その予約分(発券分)の取り置き期間を確認しておいた方がいいですよ。一定期間が過ぎると、無効券として予約を戻しますので。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

コレは急がないといけませんね
明日連絡してみます

切符を希望の個室が取れなかったことと部屋を変更することは
やり取りがあったのですが
明日連絡してみます

ありがとうございました

お礼日時:2006/09/18 19:04

もうひとつですが、


サンライズに乗ったとしても、割り引かれるのは「特急料金部分」のみです。寝台料金は含まれません。
3150円(寝台で利用の場合)の特急料金の割引は、「1570円」(+寝台料金)。のびのび利用の場合は3660円の半額で、1830円です。
新幹線は割引の対象にはなりません。

もしかすると、乗り換え割引の対象に当たらない場合もあるかもしれません。

○また、本四備讃線を経由する急行列車と坂出駅又は高松駅で四国内の急行列車を相互に乗継ぐ場合は、岡山駅を乗継駅とする急行列車に限る。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/07 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

割引が無いと思って
聞いてみることにします

ありがとうございました

お礼日時:2006/09/18 19:02

>寝台の部分は切符発行済みですが(#2補足)


>代金は支払っておりません(#2補足)

>個室は取れているのですが(#1補足)
>キャンセル待ちを掛けているため(#1補足)
>キャンセルをすることになるのでしょうか(#2補足)

切符が発行済みなのに代金を払っていないんですか?
きっぷが発行されてを受け取るときに代金を払うと思うのですが。
個室が取れているのに、キャンセル待ちをしているんですか?わざわざ寝台券が取れているのにキャンセルするんですか?意味が分かりません。

ところで寝台の個室は1人用個室ですか?
2人以上の個室の場合、乗り継ぎ割引の対象とはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

まだ、向こうから連絡がないのです
通常、全部そろったところで連絡があると思うのですが

明日連絡してみます

お礼日時:2006/09/18 19:00

乗り継ぎ割引は在来線特急の特急料金が半額になるものです。

この場合、岡山―広島の新幹線特急料金ではなく、東京―岡山の特急料金が半額に出来ます。

既に岡山までの(無割引)特急券をお持ちなので、厳密に解釈すると、もう乗り継ぎ割引の対象外です。
ですが、窓口にそのサンライズ出雲の特急券を持って行って事情を説明すると乗り継ぎ割引を効かせてくれるかもしれません。

なお、寝台券は乗り継ぎ割引には無関係です。

この回答への補足

回答ありがとうございます
この場合往復割引が効かないで、乗継が効くと考えてよろしいのでしょうか?
寝台が何も割引が効かないことはこちらで見ていて判りました
#1さんの補足にも書き込みましたが、まだ代金は支払っておりません
一度キャンセルをすることになるのでしょうか?

補足日時:2006/09/17 23:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした
私も不慣れな質問者でしたが
JRの窓口も非常に不慣れで梃子摺っていました

回答者様の通り、特急券のみ半額になりました
ありがとうございました

お礼日時:2006/09/19 21:28

新幹線特急券と特急券を一緒に買わなければ乗りつき割引にはなりません。



今お持ちの特急券・寝台券を一旦払い戻して、新幹線特急券と一緒に買えば特急券の部分は半額になります。

この回答への補足

回答ありがとうございます
じつは個室は取れているのですが
キャンセル待ちを掛けているため
支払いがまだなんです(手元にまだありません)

補足日時:2006/09/17 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした

本日無事、手に入れることができました
たいへん勉強になりました

お礼日時:2006/09/19 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!