dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線のグランクラスで上野から大宮まで行こうと思うのですが値段はだいたい大人1人いくらくらいなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • とりあえず一昨日乗ってきました
    みなさんありがとうございました!

    「新幹線のグランクラスで上野から大宮まで行」の補足画像1
      補足日時:2021/08/20 02:13

A 回答 (5件)

距離は26.7kmなので27kmで計算すると、通常の場合、アテンダントさん(飲み物や軽食などを持ってきてくれる)がいる新幹線は8640円です(グランクラスA)。

アテンダントさんがいる新幹線は主に、はやぶさとかがやきです(変わることもあります。)。逆にアテンダントさんがいないグランクラスBの値段は、6550円です。アテンダントさんがいない場合、ドリンクなどは持ってきません。グランクラスBはかがやきとはやぶさ以外のほとんどの新幹線が当てはまります。もちろんグランクラスがない車両がありますので、JR時刻表や駅に行って値段を確かめてください。
    • good
    • 1

寝台とグランクラスは株主優待使えたないね



東京~熱海間のサンライズエクスプレスの寝台券と

新幹線のグランクラスは使えない

グランクラスは全車指定

やまびこは仙台行はほとんどは座席提供のみだから4200円

盛岡行のやまびこはアテンダントのってるのが多いので6290円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6290円でした!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/20 02:21

>株主優待を使用したい


グランクラス利用の場合は乗車券部分にしか
優待割引適用されないけどいいの?
https://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html
グランクラス、プレミアムグリーン、個室および寝台列車(寝台を併結した列車の寝台車および座席車を含む。)を利用する場合は、運賃のみを株主優待割引の対象とし、料金は株主優待割引の対象といたしません。
(例)グランクラスをご利用の場合、乗車券のみが割引対象ですので、特急券・グランクラス券は別途購入してください。
    • good
    • 1

グランクラスの座席だけのサービス



100kmまで4200円、200kmまで5250円、300kmまで6300円、700kmまで7340円、701km以上8390円

グランクラスのアテンダントが乗車している種別で食事やソフトドリンクなどもついているサービス

100kmまで6290円、200kmまで7340円、300kmまで8390円、700kmまで9430円、701km以上10480円

上野~大宮は27キロぐらいなので100kmまでの料金が該当されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では6290円ということですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/18 03:53

もうそのネタなんの価値もないよ



鉄道系のトップのyoutuberが
以前に東京駅から上野駅までの3,6キロでグランクラスのって
動画にあげて知名度あげてた時がありますけど
今となっては30万以上の登録者数みたいだけど。
上野~大宮間だけなら

たにがわやとき、あさま、なすのなどの席だけ利用なら
4200円

はやぶさやかがやきなどアテンダントが乗車してて
食事やソフトドリンクやアルコール付のなら

6290円ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
全然鉄道に詳しくないのですがやまびこに乗って株主優待を使用したいのですが可能ですか?
あと、グランクラスって指定席なんでしょうか?
全然わからなくてすみません

お礼日時:2021/08/18 03:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!