dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、JR西日本の「春のワンデイパス」を使って旅に出ようと思っています。

米原駅から姫路駅まで行く予定があり、米原駅→京都駅は新幹線で乗車券+新幹線の特急券で、京都駅→姫路駅は 特急スーパーはくと で春のワンデイパス+はくとの特急券で行こうと思います。

そこで質問が2つあります。

① 米原駅→京都、京都→姫路の特急券を米原駅→姫路駅にできますか?

② ①の質問で特急券を一緒にできるとすれば乗り継ぎ割引は適用できますか?


お願いします。

A 回答 (5件)

>米原~姫路間で有効な乗車券が揃っていますから、特急料金は乗継割引になるはずです。


なりません。
ご案内の発売条件参照
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …

「乗継割引の適用や各種割引証による割引の取扱いはいたしません。」となっていますね。
買えることと使えることの区別の付いていない回答がありますね。
    • good
    • 0

>米原~姫路間で有効な乗車券が揃っていますから、特急料金は乗継割引になるはずです。



同じ理解です。
国鉄時代には、現に有効な乗車券を提示しないと、特急券等は購入できませんでしたが、JRでは、乗車券の提示がなくても、特急券等は購入できます。
1デイパスとは別に、特急券購入で特急利用可能と謳っているだけで、新幹線乗り継ぎ割り引き特急券の使用を排除する旨の文言は見当たりません。
    • good
    • 0

No2さんのご回答が合っていると思います。


米原~京都間は、1デイパスとは別に乗車券を購入されるのですね。
1デイパスは京都~姫路間でのみ使用されるわけですから問題ないです。
米原~姫路間で有効な乗車券が揃っていますから、特急料金は乗継割引になるはずです。
    • good
    • 1

①できます。

ただし、特急券は新幹線と在来線特急券の2枚になり在来線特急券には乗継と印字されます。

②適用されます。
    • good
    • 1

「新幹線」には使えませんので出来ません。

従って「乗継割引」にもなりません。
詳細は、公式サイトで再度確認を。(※在来線特急の乗車券としては有効)
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokut …
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …
⇒ ご利用になれる列車
▲: 運賃[=乗車券として]のみ有効です
(料金券[=特急券、指定席券など]が別途必要です)

※きっぷ名は正しく書きましょう。『春の関西1デイパス』
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新幹線の乗車券は別途購入します。

正式名称は春の関西ワンデイパスですね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/28 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!