dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ほど前から起動時に毎回出るようになりました。

「 c\windows\urrqqo.dllが読み込めません。指定されたファイルが見つかりません。 」

というようなものです。
システムファイルか何かだと思うのですがわかりません。
お知恵をお願いします。

windows98です。

A 回答 (3件)

msconfigのスタートアップ項目を全てオフにしてOKで設定した後再起動を行っても再現するか試してください。


msconfigはスタートボタン=>「ファイル名を指定して実行」から実行できます。

これでもエラーが再現する場合はスパイウェアなどが混入している可能性があります。

参考URL:http://inet.trendmicro.co.jp/virusinfo/isp/howto …

この回答への補足

ありがとうございました。
参考URLがとても参考になりました。

教えてくださった様に、ひとつひとつのファイルがどのような物か検索をかけ、怪しい物は全て外して再起動しました。
それでも出てくる様ですが、以前より処理が早くなったと言ってたので効果はあったようです。
ありがとうございました。

補足日時:2006/09/18 14:21
    • good
    • 0

「urrqqo.dll」でたいていの検索エンジンを使って調べたのですが、情報がないです。



そして、光ファイバーに切り替えた時に、フレッツ光のオプションサービスに加入して
ウイルスバスターを渡されたと思うのですが、環境が合わなくてインストールできなかったのでしょう。

このことから、このことから今できる一番の安全策としては、「リカバリ」です。
「リカバリ」して、ウイルスバスターをインストールできる環境にまで、アップデートするしかないでしょう。
(Win98でも、IE6.0SP1までは、アップデート可能です)

いずれにしても、ウイルスか不正なプログラムが、そのパソコンに入っている可能性は高く危険な状態です。

これ以上、何ら処置をしても無意味ですし、むしろ他のパソコンユーザーに対して多大の迷惑を掛ける可能性があります。
新種のウイルスの可能性が非常に高いので、リカバリを推奨します。
    • good
    • 0

該当するファイルはWindowsのシステムファイルでは無いようです。

何かよからぬアプリケーションがインストールされている可能性がありますので、一度ウイルスチェックを行う事をお勧めします。

スタートアップに登録されているアプリを一つずつ停止して呼び出し元を特定してみる、というのも有効かも。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました!

スタート→ファイル名を指定して実行から
選択肢「winipcfg」「d:\MYJUKE\SETUP」「d:\EJSYSTEM\SETUP」の3つが出てきました。
1つ目は選択すると「IP設定」と出てその下にまた選択肢が2つ、どちらも「OK]を選択を選ぶ事が出来ました。

2つめ、3つめを選択すると、どちらも
「ファイル’d:\MYJUKE\SETUP'(またはその構成ファイル)が見つかりません。パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリが全て利用可能かどうか、確認してください」

と出て「OK」を選んでアプリの解除(?)ができません。
システムの異常を起こすウイルスにすでにやられてるのでしょうか・・・。


すみません、実は友人宅のパソコンでこの様な状態になっており、windowsの知識もあまりなく詳しい事があまりわからないのですが、
エラーが出る前くらいに光回線に変えたようです。
その際、ウイルスバスターのCDRをもらったそうですが、古いパソコン(ノート)で、CDの読み込みが出来ないため設定が出来て無い様です。
これが何か要因にもなってるのでしょうか?

ネットを主に使うのは友人の娘さん(学生)で、お気に入りから変なページが無いか調べたりも下のですが、アニメや漫画に興味を持ってるみたいで、その関係のサイトと、海外サイトもありました。
ウイルスの可能性が高いのでしょうか・・・。

補足日時:2006/09/18 03:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!