電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近小学生の校内暴力が増加しているようですが原因は何なのでしょうか?また、解決するにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

大事に甘やかされて育てられてる家庭ではいつも自分の思い通りになっていたのに学校では思い通りにならないから機嫌が悪くなってスグ切れちゃうんだよ。


早く言えば親がバカなんだよ。
    • good
    • 1

 TVのトーク番組でもこの問題が語られていました。

その中で麻生さんがマザーテレサの発言を引用して述べていたのが印象的でしたよ。曰く『マザーテレサが、愛情の反意語は何でしょうと記者達に問いかけたのに居合せた記者が答えられなかったのですが、マザーテレサが用意した言葉は無関心でした。この問題の原因は親の無関心にあります。』
 私はこの意見に賛成です。
    • good
    • 1

僕もkazuさんの意見と同じですね。

子供は叱られることで愛情を感じ、それがしてはいけないことだと分かるのに、親に叱られないのでは子供は何も分かりません。どこに行っても叱られないのでは子供は自分勝手に行動し、自己中心的になってしまいます。

また、最近の子供はケンカをしないことも原因のひとつだと考えられています。子供のときにケンカをして、友達との友情が深まり、また殴られたときの痛さも分かるのに、ケンカもしたことのない子供は限度を知らずに育ってしまいます。

解決には子供を愛すること、しっかり叱ること、しっかり褒めることなどが親には必要だと思います。叱ることが悪いと思われがちの現代は間違っていると思います。その風潮こそが問題なのではないでしょうか。
    • good
    • 3

家庭での教育がうまくできていないというのが大きいようです。

最近は子供のためを思ってか自由奔放にやらせている家庭が増えているようです。
そういう子供は我慢というものを知らないので気に入らない事があれば当然暴力に走るでしょう。
最近はファミレスでも子供が走り回ったりキーキー騒いだりしても怒らない親をよく見かけませんか?
そういう親が増えているのが原因の1つですね。

他の理由としてはやはり昔とちがい小さな体罰でも大きな問題になるという事ではないでしょうか。一昔前なら悪い事をした生徒を先生がすこし叩くくらいは許されていましたが今ではそれが大問題になります。
生徒もそれをしっているのでしょう。
昔、生徒にとって怖かった先生がそうではなくなってきているのです。

他にも理由はあるかもしれませんがこの2つが代表的な例でメディアなどでもよく言われています。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!