dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回の台風で自宅がかなり損害を受けてしまいました。公庫を利用して建築したのですが、借り入れする際に風水害保険に加入しました。その以前に保険会社にも加入してたのですが、保険金は家屋の評価で支払いされるので、公庫と保険会社両方からは保険金は支払われないと聞きましたが本当でしょうか?

A 回答 (2件)

重複しては支払われません。


別途、家財の保険に加入していて家財の損害を受けた場合は別ですが。
それ以前に、「公庫を利用して建築したのですが、借り入れする際に風水害保険に加入しました」これって、住宅金融公庫特約火災保険のことですか?
もしそうであれば、以前から加入していた保険会社はペナルティーを取られますよ。あなたの通知義務違反もあるでしょうが。

基本的に、住宅金融公庫特約火災保険加入の場合は、他の建物への火災保険には加入できないことになっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公庫を借り入れる際に従来の保険の見直しをするべきでした・・・
改めて保険金の見直しをしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 09:41

公庫の特約火災保険のほかに、ご自身で別途建物の火災保険に加入していたと言うことでしょうか。


重複契約と言いまして、按分払いしますので、両方から払われるとも言えますがあくまで損害額だけです受け取れるのは。重複契約は勿体ないですからよく考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重複契約ですか・・・無駄な保険料を支払い続けていた訳ですね。さっそく保険会社に解約の手続きをしたいと思います。ありがとうございました

お礼日時:2006/09/20 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!