dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大家さんの火災保険があれば、借家人賠償責任保険は不要?
家主の火災保険があれば借家人賠償責任保険は不要?
ここまで記事を読んでカンの鋭い人は、家主(所有者)が加入している火災保険を使えばいいのではないかと思った人もいるでしょう。確かに不動産を所有している人であれば火災保険に加入しているケースは多いでしょう。
実は火災保険には、「代位求償権不行使特約」というものがついていることがあります。
専門用語ですが、「求償権」というのは相手に対して償いを求める権利です。部屋を借りている人が失火した場合、損害を受けた人(家主)の保険会社が火災保険から保険金を支払うことで家主の損害はカバーされます。
それによりこの求償権を保険会社が取得して行使することができますがこれを「代位」といいます。ややっこしいのですが、それを不行使する特約ということです。つまり請求しないということです。
但し、借家人の故意または重大な過失によって生じた損害に対し保険金を支払った場合を除かれますので、一概に借家人賠償責任保険が不要とも言えません。
https://allabout.co.jp/gm/gc/8677/

質問です。
この「借家人賠償責任保険」では、借家人の重大な過失であっても、保険金が支払われるのですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    >借家人の故意または重大な過失によって生じた損害に対し保険金を支払った場合を除かれますので、一概に借家人賠償責任保険が不要とも言えません。
    →この文の書き方が・・・

      補足日時:2020/02/07 19:45

A 回答 (3件)

相変わらず勉強不足の誤回答がありますので、


訂正しておきます。

1.まず、求償権不行使特約は一部の保険会社では消滅しています。
 但し、完全に消滅したのではなく、
 ① 特約条項としては消滅していても、普通保険約款の中に
  同じ内容が組み込まれ、実質的には存在。
 ② 表面的には完全に消滅しているが、社内の内規的な
  取り扱いで、故意、重過失を除き求償はしないという
  実務上の取り扱いはしている。

2.>Q:「借家人賠償責任保険」では、借家人の重大な過失であっても、
     保険金が支払われるのですか?
   ↑
  A:借家人賠償保険条項の文言には「故意は支払わない」とありますが、
   「重大な過失は支払わない」という文言はありません。
    よって、重大な過失であれば、故意でない限り、債務不履行責任
   (民法415条)による大家への賠償には保険金が支払われます。

3.>Q:借家人の故意または重大な過失によって生じた損害に対し保険金を
    支払った場合を除かれますので、一概に借家人賠償責任保険が不要
    とも言えません。
    →この文の書き方が・・・

  A:大家の加入の火災保険の求償権不行使条項では火元借家人の故意と
    重過失の場合には、求償権は行使すると言う意味です。
    でも、故意の場合には火元借家人加入の借家賠責では支払われないけど、
    借家人の重過失の場合には、上記2で回答の様に支払われるのです。

    他の回答は故意と重過失をごちゃまぜにしたものですが、法律上は
    又は保険約款では故意と重過失は明確に区別されているのです。

  蛇足ですが、個人賠償責任保険(日常生活賠償責任保険)も故意は支払われ
  ませんが、重過失は支払われます。
  では、個人賠償責任保険(日常生活賠償責任保険)をつけておけば借家賠
  は不要ではと思われるかもしれませんが、個賠には自己の管理財物に
  対する賠償は対象外になっているので、借家賠というものが生まれた
  のです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

>個賠には自己の管理財物に
  対する賠償は対象外になっているので、借家賠というものが生まれた
  のです。
→最近は、「自己の管理財物」でも特約で補償対象というのも

お礼日時:2020/02/10 19:04

>この「借家人賠償責任保険」では、借家人の重大な過失であっても、


>保険金が支払われるのですか?

いいえ支払われません。
故意と見分けがつかないからです。
客観的に見て故意であろうと思われる事例であれば、それがもし正真正銘の過失であっても無責です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/02/07 19:43

重大な過失は、


限りなく故意に近いので、支払われません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/02/07 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!