
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も受験しましたが、書き込み禁止は、問題秘匿を確実にするための一つの方法だと思います。
TOEIC は過去問が一切非公開ですから、市場にももちろん出回ってませんし、採点や点数のつけ方も難しい公式を用いて採点し、年度ごとの難易度の平均化を謀っていますから、過去問非公開なのもその採点方を正当化するためだということと思います。と言うわけで、私は、ルールに従い、書き込みはしませんでしたから、質問者様の主旨には、答えになりませんが、TOEIC の運営側の高飛車な態度なのではなく、そうせざるを得ないのではないかと言う意見です。
No.3
- 回答日時:
私が聞いた話だと、試験中に問題用紙に書き込みしているのを発見されると、それを注意する文言が書かれたメモを試験官が机の上に黙って置くのだそうです。
また、試験後のチェックもあまり厳密ではないものの、ひととおり回収した問題用紙をチェックするそうです。ここであまりに露骨に書きこみがあると採点の対象外になりますが、多少印を付けている程度なら問題ないようです。ただ私個人の意見としては、高い受験料を払っているのに試験後に問題用紙を回収されるは、問題用紙にチェックをいれてもいけないは、何度も「指示に従わなければ採点しない、今後の受験をお断りする」等々脅しのようなことを繰り返し言われ、TOEICは異様に高飛車な態度の試験だと思います。英検は問題用紙もくれるし、数日内にインターネットで回答も公表するし、受験料を払っている甲斐もありますが、TOEICはその点でまだまだ成熟度が足りないと思います。普通の会議等での英語の聞き取りにしても、メモを取ってもいけないような会議やシチュエーションなど皆無だと思います。
TOEICがなるべく公平で正確な英語能力を測ろうとするのは分かりますが、やり口があまりに人工的で意味のない部分が多いのではないでしょうか。
質問者さんも多分その辺に疑問を抱いてご質問されたと思いますが、こうした疑問はたぶん多くの受験生が感じていることだと思います。
No.2
- 回答日時:
こちらの過去の回答などを見る限りでは、「問題用紙に書き込みをしたが、その後何も言われず、採点もされた」という話がでています。
ですから、あまり厳密にチェックしていないか、していたとしても、多少のことは目をつぶっているのかもしれません。ただ、明確に禁止されている以上、採点しない、以後の受験拒否、などの措置をとられても、文句は言えません。これまでに「自分は何ともなかった」という人がいても、まねはしないほうがいいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 本免試験について 2 2022/07/11 17:45
- 大学受験 本日東進の東工大本番レベル模試を受けてきました。 問題用紙の表紙に解答のウェブサイトに飛べるQRコー 1 2022/07/10 21:55
- 学校 大学の試験におけるカンニングについて 今日、大学の授業で試験がありました。試験期間中ではなく、座席も 2 2023/07/18 21:54
- その他(学校・勉強) もし、ある試験形式があって、1つ選べるとしたら A. 持ち込み不可 教科書の練習問題や小テストから抜 1 2022/06/27 16:53
- 大学・短大 名前のふりがなの書き忘れについて 6 2022/07/30 04:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 新卒・第二新卒 SPI(自宅受験)についての質問です 2 2023/08/11 05:16
- 大学受験 【緊急】宮崎大学を受験しようと思っています。 試験本番の問題用紙と解答用紙のサイズ、計算用紙の有無を 2 2023/01/20 07:59
- 中学校受験 模試の自己採点 3 2022/08/22 08:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrの書き込みで、上手く行かない 3 2022/09/16 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検3級・2次試験のカードについて
-
英検と大会
-
証明プリについて 英検の受験票...
-
試験成績書
-
英検2級に合格しました。しかし...
-
教員採用試験の英語の模擬授業...
-
英検の一次試験合否通知はなぜ遅い
-
the result と the results
-
証明写真 プリの証明写真は英検...
-
英検2次試験の配点・合格点
-
英検3級の二次試験の面接官の...
-
英検準二級の二次試験の合格点
-
中3の終わりの英検準2級不合格...
-
Please rest assured however t...
-
英検準2級と3級の難易度
-
英検2級2次、あまりできなか...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
the result と the results
-
TOEICの試験官の試験中の行動に...
-
100 patient-years について
-
英検2級2次、あまりできなか...
-
testとtestingの使い分けアドバ...
-
英検の一次試験合否通知はなぜ遅い
-
英検2級に合格しました。しかし...
-
証明プリについて 英検の受験票...
-
misspecifiedとmisspecification
-
運転試験と試運転試験の違いに...
-
先日英検準2級を受けました。自...
-
高3女子です 前回、英検準二級...
-
英検2級2次今日受けましたが自...
-
TOEICの試験監督がひどい人だっ...
-
英検の違う会場でのダブル受験...
-
転部試験の難易度
-
英検3級
-
英検団体受験の場合の合格証明...
-
試験成績書
-
TOEIC 試験会場の変更
おすすめ情報