dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

今使っているPCの性能がたりなくなってきたので、
今回初めて自作PCにチャレンジしてみたのですが、
スイッチを入れると各ファン(電源・CPU・ケース)は回りだすのですが
ピーっという音もしないし、画面もつきません(LEDオレンジ色)。

構成は

CPU      : Core 2 Duo E6300 BOX
マザーボード : GA-8I865G775-G
メモリ    : DD400-512M (DDR PC3200 512MB)
電源     : 鎌力3-400W
HDD     : Deskstar T7K250 HDT722516DLAT80
CD・FDドライブはもらい物
グラフィックボード ・ サウンドボード は オンボードのものを使用

ちなみにその後CD・FDドライブをはずしてやってみましたが同じ結果です。

助けてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

マザーボードがCore 2 Duoに対応していません。

GA-8I865G775-GはIntel 865GチップセットですがCore 2 Duoに対応するのはIntel 965P、965G、975Xなどのチップセットです。一部の945マザーなら対応するものもありますが865では対応は不可能です。自作用の部品は間違えて購入しても返品・交換は出来ないので中古の買取に出すかオークションなどでGA-8I865G775-Gは処分してCore 2 Duoに正式対応したものに買い換えてください。
    • good
    • 0

http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/CPUS …

CPUがサポート外です。付いても動かないとなると、恐らく対応してないのでしょう。将来BIOS UPで対応になるかどうか…。

とりあえず動かすには、マザーボードをCore 2 Duo対応品に買い替えですね。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!