
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴台を広辞苑で引くと、類語に「貴下」というのがあります。
この「貴下」を引くと
「男性が多く手紙などで用いる」とあります。
なので、貴殿、貴台、貴下等は、
主に男性同士で使われる言葉ではないでしょうか?
書き手、相手、共に、女性がこのような言葉を使ったのは
あまり見たことがありません。
でも、時代は変遷していますので、やがて女性用語としても市民権を得るかもしれませんね。
(あるいは、死語と化すか)
参考までに………
参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%B …
ご回答ありがとうございます。
はっきりと「使えません」と辞書にのっていたらすっきりするのですが・・・。
女性に対しては「貴女様」なのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 日本語 日本語のこんなところを変えたい 4 2023/03/05 15:44
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 5 2023/03/27 16:21
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 6 2023/03/28 05:55
- お酒・アルコール 男性でお酒飲む方 貴方が嫌いな(腹立つ)相手(女性)が他の人にお酌してる状況で、貴方のコップが空にな 6 2023/01/30 13:59
- 高齢者・シニア 貴方が本当に欲してるのはどちら? 1 2022/05/31 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 男性でお酒飲む方 貴方が嫌いな(腹立つ)相手(女性)が他の人にお酌してる状況で、貴方のコップが空にな 5 2023/01/29 21:16
- 法学 「貴方の声は耳に聞こえています」「貴方のメールは着信出来ました」これを「同意」とされずに伝えるには? 5 2023/06/21 16:42
- その他(恋愛相談) 男性の方に質問です 以下の状況下で貴方はどれぐらい奢りますか? 【状況】 ①付き合うか付き合わないか 1 2022/11/14 16:26
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリでヤリモクに引っかかってる暇はない、時間のムダです、貴女は年をとって男性から相手にさ 3 2023/02/25 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
遠方からお越しになる方への手...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
祝電の披露の仕方
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
手紙の書き方:あて名の漢字に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
どこにあるんでしょうか
-
LINEの返事に四つ葉のクローバ...
-
「読み流してください」「返事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報