dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして!

私は今は、フラッシュメモリ型のmp3プレーヤーを使っていて、聞く時はポケットに入れていて、聞かない時はリュックの中に入れて持ち歩いています。
今度、HDD型のipodを購入しようと思っているのですが、壊れやすいという点が不安です。

みなさんHDD型を使う時、または持ち運ぶ時はどのような工夫をしていますか?
リュックに入れて持ち歩くのは壊れやすいですか?
また、ポケットに入れるにはかさばるかと思うのですが聞く時はどこに入れていますか?
何かいいアドバイスや付属品がありましたら紹介してください。

脈絡のない文章になってしまいましたが、是非お願いします!!

A 回答 (6件)

他社のHDD型20Gを一年以上使ってますが、HDDが物理的に壊れた事はありません。


一年ほど経った時に一度修理に出しましたが、イヤホン・リモコンジャックの接触不良が原因でした。

未だに誤解されてる方が多いようですが、HDDは四六時中回転しているのではなく、一定時間ごとに回転し、データを読み込んだ後は静止しており、その間はメモリ型と同じ動作となります。
ですから、頻繁な落下がなければ神経質になる必要はありません。

メモリ型の大きさに慣れているとポケットでは嵩張るかも知れませんが、私はポケットに入れていても違和感を感じませんし、動作不良も滅多と起きないので、不満なく使ってます。
(読み込み時に極度な振動があると音飛びが起きる可能性はあります。)

今使われているプレーヤーで頻繁に落下させてしまうのでしたら、メモリ型を選択された方が無難でしょう。
最近は、nanoを始め他社製でもHDDに迫る大容量のメモリ型が増えてきましたので、極度に神経質な方であれば、HDDを選択する必要性は無くなってきていると感じてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HDDでも常に回転しているわけではないのですね。
だいぶ誤解していた用でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/22 13:11

>壊れやすいという点が不安です。


本体は傷つきやすい為、iPod本体にフィルムは必需品です。次に強い衝撃を与えないようにケースを使用しています。

>持ち運ぶ時はどのような工夫をしていますか?
持ち運びはカバンに入れているか腰のベルトに引掛けています。

http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/xp01.php
http://www2.elecom.co.jp/avd/case/avd-pacl05/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腰にかけている方もけっこういるようですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/22 13:15

http://item.rakuten.co.jp/plusyu/4512223821042/

この商品でipod30Gを守りつつリュックの脇ポケットに入れています。厚さ1~2mmのラバー製ですが、2,3回落とした時もまったく動じなかった(傷ひとつありません)のはこれのおかげだと思っています。買ってすぐこれに入れたので、たぶん1年間毎日使って未だに傷ついてないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね!
1年間無傷とは。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/22 13:15

ipod G5 30GBを使っている者です。


聞くときは大体ポケットにいれて聞きますよ。
ipodnanoならポケットに入れてもあんまり違和感がないのですが、ipodだとHDD型なので、多少の違和感があります。

リュックに入れて聞くなら、物があんまり入っていないところ、他の物にぶつからないところを探して、ケースに入れておく事をお勧めします。リュックをしょって移動してもいいなら一番リュックに入れて持ち運ぶのがいいと思います。
ケースはipodやipodnanoなら買ったときの付属品についてますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車の中など移動がすくないところではポケットでもいいのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 13:13

私は普段はリュックのサイドのポケットに入れて聴いています。



もう2年ほどそのような使い方をしていますが、特に壊れそうと思ったようなことはありません。

意外と丈夫なものだと思いますので、リュックのポケットのところをよほど強くどこかにぶつけない限りは、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。

リュックなどを持たない時ですが、さすがにポケットに入れるのは少しかさばりますので、私は腰から吊っています。

私も使っていますがバンナイズのiPodケースはオススメです。
材質もしっかりしていますし、コードが巻きつけられるのも何かと重宝します。
デザインもケースとしてはシンプルでなかなかいいと思います。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.vannuys.co.jp/ipod_case/185_186_index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケースに入れればリュックでも大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/22 13:09

自分はipodじゃなくて東芝のgigabeatを使っているんですが首掛けストラップをつけて首に掛けています。


妹はipodを使っているのですが頑丈なつくりになっていて、カバンのポケットに直接入れてますが特に問題ないです。
気になるようでしたらipod専用のケースやストラップが出ているのでそれを使ってみてはどうでしょうか?


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HC6MYY/sr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
首かけという手は気づきませんでした。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/09/22 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!