
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2Gなんてあっという間に埋まってしまいますよ。
6000円程度の差であれば4Gをお勧めします。iPod miniの4G持ってますがすでに新に曲を入れようとすると何かを消さないといけないという状況です。
もっと容量があればと思いますがあればあるだけ入れるので多少増えても同じかもしれませんが^^;
No.5
- 回答日時:
予算がどうしても厳しいというのでなければ、
容量の大きなほうを買っておけば間違いありません。
2Gで足りなくなる人は、4G買っても同じです。
結局足りなくなります。
ですから結局は6000円を高いか安いか、
あなたの感じ方しだいということになります。
iPodは現在、オークションなどの中古市場でも、
かなりの高値で取引されますので
思いつきとフィーリングで購入されても後悔はしないかと思います。
No.4
- 回答日時:
迷っているなら、4Gの方がお勧めです。
あとで後悔するかもしれませんし。それに、Ipodに限らず、ポータブルプレイヤーは一度入れた曲はそのまま入れっぱなしと言う状況になりやすく、そのため不必要な容量を食ってしまいます。
いちいち整理するのが面倒なら、容量は多いに越した事はないでしょう。
目安としては、どのようなファイルをどれだけ入れるのか、一度PC上でそれぞれのファイルを集めてどれだけの容量を食うのか確認してみるのが一番です。
自分は兎に角容量を使う事が分かったので、HDD型の20GBのものにしました。
ipad購入に関して注意する事は特にはないかと。音質が他のメーカーと比べて悪いという話も聞きますが、素人耳には殆ど分からないレベルかと思います。
むしろ、音質は本体よりもイヤホンの質に左右されますし。
音質が気になるなら、購入と同時にいいイヤホンも一緒に購入する、くらいでしょうか。購入時に気にする事は。
No.3
- 回答日時:
こんにちは iPodmini6Gユーザーです
今回nano2Gも家族用に買い足しました、いずれもパーソナライズ(文字入れ)してもらうために、appleのサイトから注文しました。無料ですのでお勧めします。
最初に容量でお迷いなら4Gの方がよろしいかと思います、現在nanoはまだ届いておりませんので画像に食われる容量がつかみにくいですが、これは別の方からコメントがあるのではと思います。
それほど曲を入れる必要がないということで2Gを選択しました。
6Gの場合、通常の曲はもちろん落語などの長時間のものを大量に入れて使っていますが現在小さすぎるという欲求はありません。
パソコンのOSはWindows 2000またはXP (iTunes 4.8) Mac OS X v10.2.8以降 となりますので最低限ここだけは確認しておいてください。
iPodのパッケージからすべてがスタイリッシュに出来ています、製品の仕上げも大変丁寧に作られいるのがみなの共感を呼んでいるのだと思います。
参考URL:http://www.apple.com/jp/itunes/download/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPodが無くなったのはスマホで音楽聞けってことですか? 2014年頃に購入したiPodtouchを 4 2023/06/23 00:51
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesとiPod nano 2 2022/12/29 09:37
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneのiPod化アプリ 2 2022/06/11 21:11
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPod nano 第7世代 2 2022/08/25 13:06
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- 作詞・作曲 Macでの作曲について。現段階でオススメのパソコンがあれば教えてほしいです! Logic Pro X 1 2022/07/05 20:03
- ドライブ・ストレージ NASドライブを購入したいが、どれがよいか検討がつきません 1 2022/11/18 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
ウォークマンのバランス接続っ...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
ソニー買うならこっちの方がい...
-
音質良いのは…ウォークマン?ス...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
語学CDの音声データをSindows11...
-
録音した音声の、反響音(エコー...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
MP3の機器にLINE INで接続をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとBluRayどちらが将来的に先...
-
i-pod mini(中古) か nano(...
-
ipod Videoが出る時期
-
ipod ケース
-
ipodとipodminiの人気
-
iPodの大容量化
-
ipod touchの容量について
-
iPod ClassicにRockBoxを導入
-
「iPod(30GB)」?「iPod ...
-
新作iPodを買うか?
-
ipod nano(第4世代)でボンバ...
-
iPod、80Gか160Gか…
-
ipod と ipod nano どっちが...
-
ipodの付属品
-
iPodを買います。
-
ipod touch購入検討にあたり・・・
-
クリックホイールについて
-
iPod shuffle 1GBとApple iPod ...
-
ipodのケースについて
-
ipod nano 2G? 4G?
おすすめ情報