
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私ならば、迷わずnanoの4GBを選びます。
mp3は1分で約1MBなので、1曲5分として800曲入ります。
ipod はハードディスク。ipod nano はフラッシュメモリ。
落下時の故障に対して、フラッシュのほうが明らかに耐性があります。
ハードディスクを持ち運びながら使うのは、非常に気色悪いです。
加えて、
落下への耐性は、自重が軽いほど有利です。
ipod の自重は136g
ipod nano の自重は40g
3倍以上違います。
No.5
- 回答日時:
質問者さんの条件でしたら、nanoをオススメします。
30GBもの容量は音楽のみを使用する場合は必要ありませんしね。シャッフルを使っていたという事は何千曲も持ってはいないということですよね。
確かに、iPodの動画は見てて楽しいものはありますが、大きくはなったとはいえ、あの小さいQVGAの画面で動画見なくてもなぁとも思います。
確かに、単位容量当たりの値段はiPodの方が断然安いのですが、あの軽さと耐衝撃性はそのデメリットを補ってあまりあるメリットだと思います。
ちなみに、現在マック本体を買うと17000円安くなるキャンペーンをやっていますから、もし自身、または友人でマックを買う人がいたら一緒に買ってもらいましょう。
No.3
- 回答日時:
僕は今ipod使ってますがipodでよかったと思っています。
なぜなら動画ゲームも出来るし1番はどんどん曲を入れても大丈夫ってことです。アップルはなかなか値下げは行いませんが少しは値がはってもipodのほうが楽しいと思います!No.2
- 回答日時:
ipodとipod nanoを比べるなら断然ipodだと思っています。
入る曲数も多いですし、データ等もどんどん入れることが出来ます。
確かに価格も高いですがその分容量がすごく大きいのでお得です。
本体も大きいですが、その分画面も見易く、丈夫です。
nanoの勝つ点としましては持ち運びの便利さくらいでしょうか?
確かにipodを首に下げるのは大変そう(;^^
No.1
- 回答日時:
iPodとiPod nanoではかなり意味合いが違います。
容量だとiPodが上ですが、耐衝撃の部分ではやはりnanoが有利です。
shuffleの延長で考えるならnanoが良いでしょう。
iPodはやはり持ってる音楽ライブラリを全て持ち運ぶというイメージですね。
ジョギングのお供ってわけにはいきませんが、ドライブや旅行には便利(バッグに入れておく感じ)。
身に着けて歩くならnano。ジョギングなどの際には重宝するでしょう。
完璧を求めるならiPod+iPod nanoもしくはiPod+iPod shuffleの組み合わせでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesとiPod nano 2 2022/12/29 09:37
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPodが無くなったのはスマホで音楽聞けってことですか? 2014年頃に購入したiPodtouchを 4 2023/06/23 00:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneのiPod化アプリ 2 2022/06/11 21:11
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- iOS iPad 第4世代 とiPod touch第6世代、どちらが、使い易いのでしょうか、どちらがiOS1 2 2022/12/14 15:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPodシャッフルをフリマアプリで購入しましたが第4世代でM1搭載のマックで使えますか?また、所有権 2 2022/03/25 21:08
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPod nano 第7世代 2 2022/08/25 13:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Apple Store名古屋で現在iPod touchって販売してますか?また売ってない場合、楽天市 3 2022/08/11 14:34
- メルカリ 外出して音楽を緊張するのであまり聞きません。 中古のハイレゾウオークマン買ってだいぶ経ちました。 C 3 2022/04/27 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
ウォークマンのバランス接続っ...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
ソニー買うならこっちの方がい...
-
音質良いのは…ウォークマン?ス...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
語学CDの音声データをSindows11...
-
録音した音声の、反響音(エコー...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
MP3の機器にLINE INで接続をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとBluRayどちらが将来的に先...
-
i-pod mini(中古) か nano(...
-
ipod Videoが出る時期
-
ipod ケース
-
ipodとipodminiの人気
-
iPodの大容量化
-
ipod touchの容量について
-
iPod ClassicにRockBoxを導入
-
「iPod(30GB)」?「iPod ...
-
新作iPodを買うか?
-
ipod nano(第4世代)でボンバ...
-
iPod、80Gか160Gか…
-
ipod と ipod nano どっちが...
-
ipodの付属品
-
iPodを買います。
-
ipod touch購入検討にあたり・・・
-
クリックホイールについて
-
iPod shuffle 1GBとApple iPod ...
-
ipodのケースについて
-
ipod nano 2G? 4G?
おすすめ情報