重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ipod touchの購入を考えているのですが、8Gか32Gか迷ってます。アプリひとつインストールするのにどれくらい容量いりますか?動画とかも入れたいんですが、8Gでもたりますかね?

A 回答 (3件)

あくまで私見になりますが32Gの方が良いと思います。



8Gといっても実際に使える容量は7G程度だったはずです。アプリ自体は数MB~数十MB程度が多いと認識しておりますが、300MB超えるものもあります。

ちなみに私は2代目iPod touchで8GBを購入し、4代目で64GBを購入しました。今の使用領域は35GB程度です。音楽ファイルの容量が小さければ32GBでも良いのかなと思います。

高価な買い物ですから質問者様の後悔なさらないものが正解だと思います。
    • good
    • 0

動画を入れるなら8Gでは全く足りません。

音楽だけでいっぱいになります。
アプリを入れるならなおさらです。

私も32Gをおすすめします。
    • good
    • 0

touchの32Gモデル持ってます。



最低でも32G行きましょう。touchはマイクロSDなどによる容量のアップができないので始めから大きい容量の買ったほうがいいです。そう思って32Gにして正解でした。
アプリの容量は確か・・・10Mかそれ以下ぐらいのものだと思いますよ?多分・・wそれよりも動画とか音楽いれたら8Gはすぐです。音楽まったく入れずに動画だけで5Gぐらい消費してます、私のは。新しいタイプのだと一応カメラついてますし、写真もとるなら8Gは足りないでしょう。

touchはWIFI環境化だと鬼便利なんで是非活用してください♪ただ、バッテリーが一年間がんがん使うと使い物にならないかもしれません・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!