
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私もWooo(AVC-HRD7000)ユーザー歴1年半でして、早くも同様の症状が出ております。先日は借りてきたDVDのうち半分が見れませんでした。実はこの間別のメーカー(東芝製)のものについても同様の症状が出たので修理に持っていったら、「認識装置が衰えているのでは」と言われレンズとそのユニット全体(名前は分かりませんが)を交換する事になりました。あと、私はよく早送りやスキップなどを多用するのですが、それも一因ではとのことでした。でもそんなこと言われたら使い物になりませんよね。あと、ウチの場合修理に出すとテレビが見れなくなってしまいます。どうしたものか…。とりあえず日立に電話でもしてみます。愚答でどうも失礼致しましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
私も同機種を使っています。
市販のDVD-Videoなどは何とか認識しますが、DVD-RW、DVD-RAMはこのところ認識しなくなりました。たぶんディスクドライブの故障だと思います。録画して見るだけのものが多く、映画等はホームシアターに付いているプレーヤーで再生しているので、特に困っていませんが、録画している頻度が高く、修理に出している時間的余裕がありません。もう少ししたら新しいレコーダーを購入して修理に出そうかと思っております。日立の製品はユーザーが少ないのかあまりトラブル情報が入ってこないためわかりませんが、ドライブだけでなく、編集作業をすると録画ができなくなるトラブルも出ています。今度は別のメーカーのものを買いたいですね。そうですか、あまりいい機種ではなかったんですかね。
今年の夏に買ったばかりなのに・・・。
一応メインはHDDに録画して見るだけですが、たまにDVDを借りてきて家族で見たいときなんかに困ります。
もう少し様子を見て、いざとなったらビデオデッキを復活させて修理に出そうと思います。
回答どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
レンタルのDVDについては分からないのですが、
市販されている空のDVDは、機種によって読み取れない事があるみたいです。私も前使っていたDIGAで10枚空のDVDを買ってきたら読み込めるのが半分程度と言う事が良くありました。
私がやった対策は色々なメーカーのDVDを買ってきてどれが読み込めるか試すと言う方法です。
どのメーカーのも読み込めない場合は故障かもしれません。
あと今WooのHP見ても分からなかったのですが、
DVD-RAM対応のデッキではないですよね?
もしそうだとDVD-R読めないかもしれません。
この回答への補足
取扱説明書を見る限りではDVD-RAM対応のはずです。
以前はレンタルDVDも見ることができましたし、HDDからDVD-RAMにダビングすることもできました。
まあその頃から読み取れるときと読み取れないときがありましたが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
画像が写らない!
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
リビングと寝室で同じ録画番組...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
ファミリー劇場の録画方法
-
レンタルDVDの録画
-
明日テレビを買う予定です。
-
東芝のREGZAでケーブルTVは録画...
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
11月22日「うたばん」で‘‘赤羽...
-
(2)番組同時録画はどの様な仕組...
-
友達がテレビを録画し忘れちゃ...
-
DVDプレイヤーとプラズマTVは同...
-
どうしてリアルタイムの視聴率...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
録画が勝手に消えます
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
USBスロットがないテレビに...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
テレビで録画したBlu-rayをパソ...
-
テレビに付けている録画ハード...
おすすめ情報