
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これは1904年、モロッコにて「元」アメリカ人の息子が誘拐された事を発端に、当時の合衆国大統領セオドア・”テディー”・ルーズベルトが戦艦数隻を派遣した「ペルディカリス事件」のことかと思います。
1800年代、モロッコは元々そのエグゾチックな環境とヨーロッパからの近さから、ヨーロッパ諸国・アメリカからの観光客に人気のある場所であり、アメリカ合衆国とも同盟関係にありました。
しかしながら20世紀に入ってから、モロッコでは国内で勢力争いが始まり、モロッコの本来の君主である国王(スルタン)や地域の指導者らの間でのぶつかり合いが次第に表面化しつつありました。
また同時期にヨーロッパ各国もモロッコにおけるその影響力を強めようと様々な政治的なやり取りを行っており、そのためかこれら国々に取り入るスルタンが一部国民から売国奴としてレッテルを貼られていたようです。
そんな中、1904年5月18日にモロッコ人ムライ・アフメド・エル・ライスリ率いる武装集団が、当時モロッコ・タンジールにて住んでいたクロムウェル・ペルディカリスというギリシャ系アメリカ人(と思われていた)資産家の息子を自宅の農園から誘拐。
ライスリはムリア・アブデルアジズ国王に対し、「モロッコでの外国人の安全」という国の名誉と交換に、7万ドル(当時)の身代金と、ライスリ達のモロッコにおける安全通行権、そしてタンジールの一部地域の統治権を要求しました。
大統領選挙を控えていたルーズベルトは、この報を聞いて、「人質の救出」という曖昧な理由を基に、すぐさま大西洋艦隊から戦艦7隻を派遣しました。
ただルーズベルトが知らなかったのは、ペルディカリスはアメリカ南北戦争中(1862年)にアメリカ国籍を放棄しており現在はギリシャ国籍であるという事、そしてその息子もまたアメリカ人ではないという事でした。
大統領選挙を控えていたルーズベルト政権は、後日この事実に気づき、この失敗を隠蔽する目的で「この政府が望むはペルディカリスの生か、もしくはライスリの死である」と発表。
アメリカはイギリス、フランスの各政府を通して圧力を、アブデルアジズ国王は6月21日、ライスリの要求を受け入れました。
これを請けてライスリはペルディカリスを釈放。
ルーズベルトはこの「救出劇」のおかげで選挙に勝利し、もう四年間ホワイトハウスに留まる事となります。
ちなみに1930年代になってから、この「ミス」に関する公文書が発見され、隠蔽の事実は世間に知れ渡りました。
その嫌悪すべき虚偽行為はともかく、この呆れるような大胆さは「カウボーイ」としてのアグレッシブなイメージの強かったテディー・ルーズベルトならではの政治的行動だったと思います。
他に何かありましたら、遠慮なく補足ください。
○参考にした記事:
http://www.capitalcentury.com/1904.html(英文)
http://en.wikipedia.org/wiki/Perdicaris_incident(英文)
No.2
- 回答日時:
アメリカよりも、日本でこの事件があった時の事を知ってますか。
?警察は書類送検をしましたが、検察が犯人は北に逃げてしまったから{国交がない}とほごにしてしまいました。それで、その後ずっとほったらかしになりました。{それはないだろう}
キム・ジョンイルの息子が日本で捕まった時も自民党の総意みたいで帰してしまったけど、これをきっかけに交渉を始めるぐらいの事は当たり前だと思うし、なんでそんな発想になるんですかねえ~情けないっすヨ。{中、韓に付け込まれるのは当たり前だよ!}
No.1
- 回答日時:
モロッコ事件と言うようです。
1900年頃の話のようです。映画化された「風とライオン」の説明に、欧米列強の陰謀渦巻くウンタラカンタラ、と書かれています。アメリカを引き込むために拉致が行われたようです。戦争は金勘定で行われるので、建前の理由でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ なぜ米国西側はプーチンを拉致しないのですか?プーチンさえ拉致れば戦争は終わります。今の戦争は全てプー 10 2022/05/02 22:35
- 歴史学 二・二六事件の昭和天皇の対応がその後の陸軍の暴走の引き金となったのでは? 8 2022/04/05 06:08
- 戦争・テロ・デモ 現在、ロシアの武力によってウクライナの東部地域の強奪を「解放」と自称し併合しました。 なお、住民投票 7 2023/03/16 12:43
- 世界情勢 韓国政府が最近、哨戒機レーザー照射と関連、降伏を決めた意図は何でしょう。? 6 2023/06/06 16:03
- 歴史学 タイラー・ケント事件に関する本を探しています 2 2023/07/01 01:56
- 事件・事故 「ブチャの惨劇」真相はどこに。(ロシア・ウクライナ戦争) 9 2022/04/13 11:28
- 政治 尹大統領の日韓正常会談の結果は。? 3 2022/11/29 07:51
- 社会学 戦後日本の左派は朝鮮戦争では侵略国の北朝鮮を擁護し、ハンガリー動乱ではソ連を擁護し、文革では毛沢東を 5 2022/10/30 23:30
- 戦争・テロ・デモ なぜ冷戦が続くのか? 9 2022/11/14 20:02
- 政治 これは韓国人の日本軍への志願者が多すぎると見るべきなのか? 2 2023/08/04 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアが日本海で超音速ミサイ...
-
スイスがEU非加盟の理由は?
-
Eテレのロシア語会話
-
7から始まる電話番号
-
ウクライナやばくない?支援に...
-
いまの日本にとって,環境破壊と...
-
先日プーチンとプーチンを支持...
-
北海道の行方
-
国債デフォルト宣言をした後は...
-
ウクライナは、助ける必要があ...
-
世界の国の数は?
-
現在のウクライナとロシアの戦...
-
北朝鮮ロシア中国で日本に核ミ...
-
なぜ日本はロシアに武器支援し...
-
ロシア株を今購入できる所
-
世界はこれから衰弱の危機が来...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
日本にいる ロシアの方達は 今...
-
ロシアが敗北した後の事を考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報