dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、Air-Hを使ってインターネットしています。
このカードは5年くらい使っています。

分からない事があります。
(1)外で使う事が多いので、カードタイプで処理の早いタイプで、定額使い放題のないですか?
(今は定額です。1ページ開くのに数分かかります)

(2)なんせ5年も使ってるため、詳しい説明書や各種設定記録や、インストール用Romも全てありません。
引越しを何度かした時に無くなったみたいです。
解約する場合はどうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

こんにちは!


自分もAIR-EDGEユーザーです。

現在御利用の機種は何ですか?
5年前の物だと、1×、2×、4×までだったと思うのですが、現在では8×(256Kbps)が最速です。

利用機種が何処まで対応できるか確認して下さい。
2×→4×の様に機種が対応出来れば契約変更出来ます。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/index.html
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/index_old.h …

ここ数年前に1×速は2×速に変更されてます御確認ください。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/update/ind …

御利用の機器で速度を上げる契約にするか、又は高速の機種に買い替え契約を変更するかだと思います。
メガプラスは体感速度は上がりますが、実際に速度は変わらずセキュリティー的にも問題が有るアプリケーションだと思いますが、8×(PRO)の契約をすると無料で使用出来ます、又無線ランも無料です。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/w_lan/ …

契約変更等は下記で可能です。
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/news/picnic/in …

不明な点等は問い合わせた方が早いかも知れませんね!(^^ゞ
http://www.willcom-inc.com/ja/contact/index.html
    • good
    • 0

BBモバイルポイントの公衆無線LANサービスというのが有ります。


http://www.japan-telecom.co.jp/consumer/wlan/ind …
IEEE802.11bの無線LANを使うサービスです。

これは、何処でも使えるのではないのですが、
駅や色々な店など公衆無線LANのサービスを置いている場所ならば
無線LANの11bの理論値11Mbps実行速度は半分以下でしょうが
64Kbpsよりも速いと思いますよ。

それから、FreeSpotという同様の無線LANサービス
http://www.freespot.com/
です。
こちらは、理論値54Mbpsの11gが使える場合も有るようです。

どちらも、無線アクセスポイントのセキュリティを
注意しなければいけませんね。
    • good
    • 0

料金しだいですね。



同じWillcomでも速いサービスがあります。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/megaplus/i …
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/index.html
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_4x …

auなんかも速いですが使い放題ではないので。
http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/index.html
    • good
    • 0

>カードタイプで処理の早いタイプで、定額使い放題のないですか?



Air-Hの32kbpsでしょうか?
今はもう少し高速なカードとプラン(1万円弱)も用意されています。

もっと高速で使いたいなら、携帯電話を使うしか無いでしょう。
ただし、利用(通信)料金の上限が無いので、十分に注意して使う必要がありますが・・・。

>解約する場合はどうしたらいいですか?

店頭では解約できないので、会社に電話(料金請求書等を参考)すれば解約書類を送ってくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!