プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家に住んでおります猫が、2週間前に怪我をしたのです。が、その事で悩んでおりまして投稿しました。

初日:肉球に、爪が刺さってしまったらしく少し出血してるのが気になり、すぐ病院に連れて行きました。
猫は、怒りんぼうで神経質なところがあるとのことで、消毒以外はとくにしないで大丈夫だといわれ帰りました。

3日目:家の壁一面に血吹雪があり 何か事件でもあったのではないかというほど驚き血の跡をたどっていきましたら、家の猫の足から出血しておりました。
ところが、いつも行く病院はお休みで、他の病院に連れて行きました。
そこで、猫の爪が ちょうど血管の流れているところにダイレクトに刺さっている状態で、出血がたくさんでたとのことでした。このままで大丈夫かを確認しましたら、血管に直接刺さった爪の部分は、もう自力で?取り除かれていたらしく、刺さってた部分もかさぶたになりつつあるので、消毒して様子みて下さいと言われ、特に傷口に包帯などする事もなく帰ってきました。

7日目:歩くが辛いのかうずくまっていて、肉球が腫れてきている事に気付き、また病院に連れて行きました。感染して化膿しそうだと言われました。もっと肉球が腫れて膿んでこないと、中の膿が出せないと言われ、消毒をしながら様子をみて下さい。と、塗薬をもらい帰ってきました。

何度かこの繰り返しが続き、肉球がどうしようもないほど腫れているのです。
それでも、消毒だけでと言われいて心配になっています。これ、膿じゃなくて血の塊になっちゃってるのかな?と、こちらに疑問符をぶつけてくる始末。え?そんな事もわからないのかしらこの先生?という不安。言ってた 腫れた所を出す話はどこ吹く風状態に・・・。
怒りんぼうで高齢だからという理由から包帯などしない事、傷口は常に気になるのかなめてしまいます。傷口の臭いが消毒しても臭ってるのですが、本当に大丈夫だと思いますか。

A 回答 (3件)

こんばんわ、現在は小康状態ですか?時間があれば


http://www.yacnet.co.jp/
などでもメールで「BBSによる健康相談」してくれますよ。
文面ではいつものところから休みのため一度病院を変ってますが、そのままでしょうか?
私もno.1さんと同じように転院したほうがと考えます。

怪我は肉球部分ですが病名、症状としては以下に近いのでは?(あくまで参考程度です。/素人考えです。)


病 名 膿瘍 のうよう
説 明 限局的に組織が融解し膿が袋状に貯留した状態をいいます。わかりやすく言うと、膿をためた風船が体のなかにあるような感じです。通常、けんかによって起こることが多いです。なんだか皮膚が腫れてきて、ぶよぶよして、さわると痛がり、よくみると腫れている皮膚に外傷があるなどという時は、皮下膿瘍の可能性があります。猫の場合、何度も膿瘍で治療されている場合、その猫はエイズに感染している可能性がでてきます。猫エイズはけんかによる感染が最も多いのです。
検査治療 【検査方法】問診と視診にてだいたいは見当をつけ、生検(針のついた注射器で内容物を試しに採ってくること)を行って、肉眼、顕微鏡にて膿であることを確認します。膿は通常大変な悪臭を放ちますので割合と診断は容易です。適切な抗生物質を選択するために培養検査も実施することが理想的となります。【治療】切開して排膿して消毒して、抗生物質を投与します。切開部を執拗に舐める場合は、エリザベスカラーを装着します。
その他 【予後】たいていの場合は完治します。 完治率95%以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院も症状によっていくつか行く所を変えたりしております。ただ、外傷的な事がなかった為、どこに連れて行っていいのかまるでわからず、いつも通っているうちの比較的 近い所に連れて行っていました。

どこの病院に行っても注射にしても、点滴するにしても、私が見ていても下手だな・・・なんてヤキモキする瞬間が多いので、外科的な事になると殊更 不安でした。

教えて頂いた 膿瘍ですが、とっても症状が似ている気がします。
変な臭いがするんですよね。私でさえ気になるのだから、きれい好きな猫にとっては相当な臭いに感じるのかも知れないですね。
エリザベスカーラーの装着してはみたんですけどね。
すごい惨めなほど脱毛してしまいます。

高齢という事もあり、腎臓もよくない事もあり、ストレスを感じると一気に数値が上がってしまうようなので、どこを優先してあげていいのか悩みどころなのですが、今は、どうしても歩きずらそうにして痛々しい姿を何とかしてあげたいので、もう一分張りでも二分張りでも頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
投稿してよかったです。本当に感謝でいっぱいです。
今とっても救われました。

お礼日時:2006/09/25 02:40

うちの猫も、脱走して喧嘩をした時などに、傷の中が膿んで腫れる事があります。


小さな傷で、その時は見た目では分からないのですが、あとで腫れてきます。
先日も顎の辺りがこぶのように腫れてきたので、あわてて病院に連れて行き、2日通って膿みを出してもらって、その後も経過を見ながら服薬中です。
包帯は自分ではずしちゃうのでしないことが多いと思いますが、飲み薬などは出してもらってないですか?
うちは抗生物質などの薬が出ましたけど…
以前傷口が大きくかなり腫れた時は、注射もされました。
膿の固くなってて出せない所も、薬を飲ませていたら小さくなってきましたよ。薬がなくなったら、様子を見てもう一度連れて行こうかなぁ、と思っています。
お宅の猫ちゃんの場合は、高齢とのことなので、薬が強すぎて使用できない、ということも考えられますが、そのあたりも相談できる病院を探された方がいいかと思います。
早く治るといいですね(*^_^*)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

家は、完全家猫なので外の世界はわからない猫なのですが、怪我をしてしまい今回は大変です。
でも、朝一で病院に連れて行きました。
後は、お医者さんと相談しながら頑張ってみます。

お礼日時:2006/09/25 13:49

それは大変ですね。


猫ちゃんも痛いだろうに。。

以前ツメの伸び方がおかしく肉球に刺さってしまうほどの伸び方をする子がいましたが、病院で定期的に手当てしてもらっていました。
私なら、nekoinochiさんの病院は変えるかなぁという感じです。
エリザベスカラーや包帯はしないんでしょうかね。
今でも腫れているし、血吹雪になるほどなら…転院します。

猫ちゃんお大事にして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご意見感謝致します。

エリザベスカーラーを自宅で試みたところ、ストレスで脱毛が進行してしまって、ますます痛々しい姿になってしまいましてね。
どこを優先すべきだろう・・・と考えてしまうと、エリザベスをはずすわけには!という、強い気持ちでいたのですが、本当にかわいそうなほどハゲてしまう猫に、いろんな痛みを与えるのはと思い、エリザベスカーラーは、2日で止めました。
爪の伸び方は、いたって普通なのですが、2枚爪になったときに、自らひっぱった爪が刺さってしまったようなのです。

私の住んでる土地には、腕のいい先生にお会いできない事もあり、どこ行ってもな・・・なんて諦め気味だったんですが、あの子の不自由そうな姿が何とも悲しくて、私が諦めたらこの子は助からない!と考え直しました。
他の方からあえて意見もらえると 心の中にある不信感が間違ってない気がしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/25 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!