
前に病院の診断書が異常に遅い・・・という相談をさせていただいたことがあるのですが。そのときは医者の怠慢でしょうーという回答をもらっていて、まあ、ほかにも、そういう医者がいるのはあたりまえなのか・・・と思って待つことにしたのですが、もう2ヶ月たちました。
その間に電話で、2,3回、受付まで行って催促すること、1回。(そのときはすでに1ヶ月半くらいたっていました)
受付の人も、あの先生は遅いんです、といって、院内メールで催促あったことメールしておきましたからというだけ。いったいいつになるのやら。いくら催促しても進まないのはどこへ言えばいいんでしょうか?
交通事故の診断書で、それがないと、手続きなど一行にすすまないのですが。もしかして、年を越すのでは?と思えてきました。
病院は旧国立総合病院(今は法人の医療センターと名前がかわりました)どうしたらいいとおもいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
9月30日までに診断書を書いてくださいと期限を切って依頼してください。
私も交通事故で診断書を何度か書いてもらいましたが、数日でもらえましたので催促することです。
それでも遅いようでしたら、その病院の事務に医師会に訴えると伝え、消費者センターか国民生活センターにも相談してください。
国民生活センターのサイトを貼っておきます。
参考までにどうぞ↓
参考URL:http://www.kokusen.go.jp/
ご回答ありがとうございました。
そうですね、病院も何回も催促されているのわかっているはずですから、事務局長に直接話して、期限までになければ医師会などに言うっていってみます。ちなみに担当医は部長医師なんですよー。余計むかつくんです!
No.2
- 回答日時:
遅すぎますね。
いくらかかっても2週間まででしょう。まともな病院なら、手数料を支払っておけば、郵送してくれるものです。
先生のご都合もあるとは思いますが、そこまで遅いということは、いったい何人の患者が診断書待ちでしょうか。
先生の事務処理が止まっていると思われます。
あまり遅くなると、書類がなくなったなど、おかしなことになりますから、強く要求した方がよいと思います。
保険金など当然得られる時期が遅くなるのですから、遅くなった分の金利相当は負担してもらうなど、
少し強引に出た方がよいかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
この先生は遅いんです。。なんて事務の人が当たり前のようにいっていたので、あー他にも待っている人がいるんだったら仕方ないなーくらいにはじめは思っていたんですが、やっぱり異常ですよねー。他の機関に訴えますから、と詰め寄ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 訴訟・裁判 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ 1 2022/11/28 00:56
- その他(法律) 子供の診断書 委任状 代理 弁護士 3 2023/02/04 05:32
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 福祉 掛かりつけの精神科病院から別の精神科へ転院した場合、転院先の精神科病院で障害者年金の申請の際に必要な 1 2022/07/03 11:06
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/07/23 10:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
診断書を疑われています。
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
道路交通法改正で
-
学校が辛すぎて、今日仮病使っ...
-
診断書のもらい方?
-
退院した病院の主治医に。。。
-
高1女子です。 私には障害の疑...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
従業員をいきなりクビにしたら...
-
会社が社員の同意なく直接病院...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
今日からB型事業所
-
医療保険に詳しい方教えてくだ...
-
カルテの開示、家族はできます...
-
局部の痛み
-
仮病での欠席について質問です...
-
病院の受診について
-
この考え方は夫婦関係を壊しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
腰痛を理由にアルバイトを辞め...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
診断書を疑われています。
-
退院した病院の主治医に。。。
-
学校が辛すぎて、今日仮病使っ...
-
診断書
-
本人以外が診断書を受取る場合...
-
教員採用試験の健康診断
-
学校から体育でプールが出来な...
-
身体障害者手帳の申請の際、診...
-
看護診断NANDAについて
-
自賠責保険の診断書と診療報酬...
-
転勤して1週間ですが、転勤元に...
-
持病の症状が酷く今週いっぱい...
-
椎間板ヘルニアで休職しようと...
-
接骨院について
-
1年以上前の医師の診察に関して...
-
会社を休みました
おすすめ情報