dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか教えて頂きませんか?
先日、初めて行った心療内科で問診中に「最近飲んでいる薬の名前は?」と聞かれ「名前まで覚えてません」と答えたらいきなり怒り出し「帰れ!」と怒鳴りながら私の膝を蹴り上げ突き飛ばされました。怖くなり110番しました。警察が到着するまで怖くて看護師も助ける様子もないので外に出ました。私はもともと虐待によるPTSDでパニック障害を抱えています。外で発作が起き倒れてしまい気がついたときには救急隊員に介抱されていました。
警察も来ていたので事情を説明しようとしました。
が、私が気を失っている間にその医師が「何もしていないのに勝手に110番された」と言ったみたいで話を聞いてもらえませんでした。そのまま救急車に乗り他の病院に行き診断書をもらい、翌日被害届を出しに行くと「警察ではあなたの話は聞きません」と言われ食い下がると逆に私を偽証罪で調書を取ると言われました。このまま何も出来ずに泣き寝入りするしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

昨日この質問を読んでいました。


私ではわからないので有効な解決法があればと思ったのですが、あまりなさそうですね。
たぶん、あなたの態度等にも多少の問題はあったんじゃないかと思うんですが、やはり医者が暴力なんて絶対に許せないです。
こんなことをされたら腹がたちますよね。
今回はこのまま泣き寝入りするしかないのかと思うと、悔しいお気持ちだろうと思います。
気を落とさずに、新しい良い病院を見つけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。その医師に、まだ腹立たしさはありますが、taeko2さんの優しい言葉に少し救われました。
明日、紹介で近くの病院に行く予定です。電話での対応が親切で丁寧だったので、良い病院の予感がします。いろいろ考えて下さって本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/05 17:24

証拠が無い限り警察は何も出来ませんよ。


実際警察でなくてもその場にいたのでもない限り他人に判断できません。
だってそうでしょ、あなたのことを良く知っているわけじゃないんだから。
冷たいようですけど、#1の方の言うように、怪我をして血が沢山出た、とか人が見て明らか、という証拠が無い限りは泣き寝入りしかありませんね。
別の心療内科を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
警察の方にもまったく同じ事を言われました。
通院している病院はあるのですが、引越しをして遠くなったので歩いて2分程の所に「心療内科」という看板があり自分の利便性だけでそのクリニックに入ってしまいました。これからは遠くても、ちゃんと今までの病院に行くことにします。

お礼日時:2006/09/27 07:25

そうですね・・・



>このまま何も出来ずに泣き寝入りするしかないのでしょうか?<
では?一つ聞きますが
「物理的かつ医学的」に傷害に遭ったと言う証拠は、ありますか?

もしあるならば「弁護士会」に、相談してみてはどうですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
物理的というのはわかりませんが、そのとき生足で膝が出ていて蹴られた事により5cm位皮がめくれ、血がうっすら滲んでいました。現場に到着した警官に膝を写真に撮って欲しいとお願いしましたが無視されました。
「弁護士会」に相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/27 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!