
簡単に説明します。
家の前の公道に短時間ですが迷惑駐車する人が居ます。(駐車場前にはなりませんが窓前なので不愉快)
裏の人で引っ越してきた当時、注意をしたら置かなくなっていたのですが、最近(あれから3.4年)
ちょくちょく、短時間ですが車の入れ替え、来客等で置くようになりました。(長いすを対策としておいてあるがそこをギリギリさけて)
常識人なら家の前におきませんよね、窓があるし。
なのでコーンを置き駐車禁止と書いていたら
裏の人がやってきて「市道なんだし・・・」
みたいな事をいってきました。
うちの前は迷惑駐車してても車2台普通に通れるくらい広いので置いても問題ない(市道だし)みたいなことをいわれて腹が立っています。
一人がおくとみんなが真似をして置くし、市道ならなにをしてもいいのかと。
子供が昼寝をしている部屋の窓だから起きて迷惑しているというと不満そうに納得して帰られましたけど。
家の前に置く自体、気に入りません。断りもなく。
その裏の人に近所の人と市道なのに駐車禁止なんて書いてどうなんだって話し合ってたらしい。
広い道だし、市道だし、駐車場の邪魔にならないし、ちょっとの時間だから・・・ではうちのほうが間違っているのでしょうか?住んでいる本人が不愉快と思っているだけで迷惑駐車と思うのはおかしなことなのでしょうか?
警察、自治の人に相談しても相手にはされませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご自宅の前に、車を止められては不愉快になられるのは
わかります。
では、どうすれば解決できるのでしょうか?
こういうことは、面倒くさいと思っても、法律論と、感情論で分けなくてはなかなかすっきり解決できないケースが多いみたいです。
実際、「停めて欲しくない」という場合には、
停めようとする場所に、具体的にこういう理由があるので
駐車しないで欲しい、とか、駐車する場合は○○まで一言声をかけてください、などと書いたものを車の運転者にわかるように掲示する、または、関係しそうなご近所に理解と協力をお願いしておく、というのがよくある手です。
警察は、道路交通法などに照らして違反になる場合は
取り締まります。それ以外でも生活上不便が生ずることが
客観的に見て認められる場合なども相談に応じてくれる場合があるようです。
役所や町内会などについては、扱いが個々に異なると思われますのでわかりません。
もちろん、1軒の家庭が迷惑と思っても、迷惑駐車にはちがいありませんが、その迷惑駐車を取り除くべきだとまわりに判断させる要件がいくつあるのかがポイントになってくるでしょうね。
回答ありがとうございます。
たしかに「市道じゃないんですか」と開き直られたのもあり感情的になっていました。
理由もいってあることだし、
敷地内にポールをたて「子供が寝ているので駐車ご遠慮ください」を貼って対策しだしました。
そして、家に居るときはいつもそこの窓を開けて
換気をするようにしたいと思います。(子供が起きているとき)
それなら置きぬくいだろうし置いてても「みんなが真似をしておくので退けてください」といいやすいかなと。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
たまに行く親戚の家の側に、ちょうど駐め易い(きっとお宅のような)場所があるのですが、あそこの家の人はすぐ警察に通報する変な人だから、止めた方がいい、と言われます。
片道1車線で、2mぐらいの石垣の上に建っているのですが、その石垣側によせると、ちょうどその家の下になります。
近所中の評判になっていたようです。が最近そばを通ったら、家が壊されてありませんでした。理由はまだ聞いていませんので、今度行ったら聞いてみようと思います。
窓に、子供が受験勉強をしているので、駐車はご遠慮ください、とはりがみするといいと思います。
それと同時に、警察に行き、<<しょっちゅう駐車されて困るので、重点的に駐車違反の取締をして下さい>>とたのんでおくのもいいと思います。
回答ありがとうございました。
きっとその家の人と私は同じように変な人と思われているのでしょうが、その人の立場になれば
置く人はたまにでも、置かれる人は車が入れ違いでなのでしょっちゅう置かれていることになるんです。
だから、変な人と思われるのは・・・怒りの限界を超したのでしょう。
私はそうなる前にポールに張り紙作戦で激減させてみます。
No.3
- 回答日時:
首都圏では6月以降、駐車禁止がうるさくなった今のご時勢、警察に言えば、迅速且つしっかりと取り締まってくれますが? 地域差があるのでしょうか。
ただし、駐車禁止でない市道なら、家の前だろうが何だろうが、駐車を認めてあげるのが「基本」ではあると思います。そこに住み始める時に意識するべきでした。もちろん、停める人の良心に訴えることはできますが。
とりあえず、「警察、自治の人に相談」してみてはどうでしょうか。ご近所同士で解決しない場合は、たいてい、そういう手順を踏むものだと思います。我が家の地域では「相手にされない」ということは、まずありません。もちろん、都合よく解決するとも限りませんが。
ただ、人間というものは「単純に気に入らない」と言われると、「迷惑はお互いさまなのに何さまだ」と思うものですが、それなりの理由があると納得したりします。お子さんの昼寝の件が効果があったようなので、目に付くところに「子供が寝ているので、駐車は短時間でもご遠慮願います」というふだを付けておいてはどうでしょう。
>常識人なら家の前におきませんよね、窓があるし。
他に置くところがなければ置く人は多いですよ。むしろ、1階を生活空間にする場合は、それを意識して窓に目隠しなどをするほうが、私が住んできた各地域では一般的です。今のところ、駐車は短時間のようですし、ご近所もそれなりに気を使っているおつもりなのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
たしかに「市道じゃないんですか」と開き直られたのもあり感情的になっていました。
単に気に入らないというのもありますが、今は理由があるのでポールと張り紙で対策してみます。
No.1
- 回答日時:
今晩は、家の前に知らない車があるのはなんとなく怖くて嫌なものですよね。
警察へと言われていますが、まずその道路は駐車禁止でしょうか?
その点が問題だと思うのですが。
駐車禁止だとしても警察はなかなか動いてくれません。
先日、ゴミ置き場の前に駐車されて、ネットの上にしっかり止まっており、丁度ゴミ置き場のお掃除当番で、困って電話しましたが、「手が足りないので、駐車禁止だからすぐに行く事は出来ません」と解答されました。
駐車禁止区域でないとしたら、もっと当てにならないでしょう。
ただ、私は事なかれ主義ですので、裏の方の駐車だったら、たぶん我慢します。
車の入れ替え、来客ではある意味仕方がないのかなと思いますし、ご近所でしたら、そんな事で嫌な思いをするのはストレスだと思うからです。
参考にもならない私見で御免なさい。
回答ありがとうございます。
たしかにちょっと神経質になっているところがありますが、仕事を辞めて家に居るようになり子供が生まれて、段々、許されなくなってきました。
一回言っているだけに裏の人が置くのには
短時間でもストレスでした。
しかし、嫌な雰囲気でしたが言うことができて
あのままストレス抱えてモンモンしているより
関係は悪くなっても言うこと言っておいて私的にはすっきりしています。
事なかれ主義になれればいいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
自分の家の前で駐禁を取られました・・
カップル・彼氏・彼女
-
トラブルなく、家の前の路上駐車をやめさせる方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
家の駐車場の前に車を止める近所の人
その他(車)
-
4
家の前に路駐している人に注意したい(穏便に!!)
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
自宅前の迷惑駐車をなくすにはどうしたらいいですか?
その他(住宅・住まい)
-
6
時々夜中に家の前に車が止まってて怖いです。
防犯・セキュリティ
-
7
玄関の前に車を停められます
知人・隣人
-
8
路上駐車をやめてほしい
その他(法律)
-
9
駐車禁止でない住宅地での迷惑駐車への対応について
その他(法律)
-
10
自宅前の迷惑駐車に困っております。
その他(ニュース・時事問題)
-
11
近所の家の事です。その家に来客がある時その家の脇に路駐しています。
知人・隣人
-
12
路上駐車を通報しました。
カスタマイズ(車)
-
13
近所の車の駐車でストレス
その他(家事・生活情報)
-
14
宅配便の車がうちの前に停まる
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
工事中の車の駐車
その他(住宅・住まい)
-
16
路上駐車の常習犯、撃退したい。
その他(法律)
-
17
怪しい車が家の前に。
防犯・セキュリティ
-
18
アパート住人の迷惑駐車について。同じアパートに住んでる方の彼氏さんが泊まりに来ているようで、週に3~
駐車場・駐輪場
-
19
向かいの家が路駐する
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
近所との駐車トラブル
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
駐車とは何分からですか?法的...
-
5
自転車の迷惑駐輪の対処法あり...
-
6
玄関の前に車を停められます
-
7
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
8
近所の家の事です。その家に来...
-
9
お店の前に車が停車。困ってい...
-
10
信じられない!無断駐車の代償...
-
11
近所との駐車トラブル
-
12
スーパーの駐車場、いつまで停...
-
13
格式高い高級ホテル正面の駐車...
-
14
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
15
隣人トラブルについてです。 最...
-
16
駐車場白線内ではありますが、...
-
17
2ヶ月くらい前に会社をバック...
-
18
アパート駐車場で隣との間にカ...
-
19
やはり、私も近隣の路上の迷惑...
-
20
違反駐車、勝手に人の駐車場に...
おすすめ情報