
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
国語教師を目指していらっしゃるんですね。
やりがいがありますよ。ぜひ頑張ってください!
まず、出題傾向というのは、県によって違います。
なので、ご自分がお受けになる県の過去問は必要です。
そこで、古文漢文の問題の傾向を判断されるといいと思います。
(でも、過去問は受験された方から聞いた情報を元に作られているので、完全に傾向を掴むことはできません)
私も自分の県の過去問を買って傾向を掴み、高校の受験勉強のように、ひたすら古語や古典文法、句法を覚えましたよ。
そういえば、文学史も薄っぺらい問題集を使って、大まかな流れを掴みました。
センターで満点レベルの実力をお持ちなんですね!
素晴らしい!
ただ、国語教師を目指す人は国語が得意な方なので、満点レベルの方が多い、というのがあります。
そこから抜きんでるには、やはり記述問題に強くなっておくべきです。(専門教養は記述式ですので)
大学受験レベルの問題集(これはご自分の好みでよいと思います)を解いて、訓練されておくと良いでしょう。
どうか、素敵な先生になって下さいね!
なるほどー。
とってもよく分かりました。
ありがとうございました!過去問題ですね。
GETします。
そして、とても励みになりました。
感謝です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
国語の中学または高校の教師になるには・・・
日本語
-
教師が持っていたほうが良い資格
その他(教育・科学・学問)
-
教員が読むべき本はどんな本?
文学
-
4
教育実習時期について、怒られました
その他(教育・科学・学問)
-
5
教育実習で色紙をもらえませんでした。
その他(教育・科学・学問)
-
6
教員採用について、、、
その他(学校・勉強)
-
7
中学校の国語の教師になる課程で
日本語
-
8
非常勤講師にもなれなかった人
就職
-
9
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
10
教育実習生は邪魔なのですか?
その他(学校・勉強)
-
11
羅生門の段落分けについて
日本語
-
12
百人一首の訳
文学
-
13
国語科教員になるための大学
大学・短大
-
14
教員の臨時採用の話があったのに・・・
その他(教育・科学・学問)
-
15
教育実習中のメイク
コスメ・化粧品
-
16
国語の魅力とは・・・
日本語
-
17
教員採用試験の内定後について
その他(教育・科学・学問)
-
18
高校教師になりたいが、学歴重視の職場なのでしょうか??
その他(学校・勉強)
-
19
中学校・国語の教員を目指すものです。
日本語
-
20
社会人から国語教師になる方法
日本語
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
全然のやつが1浪して東工可能?
-
5
豊田工業大学に受験したいので...
-
6
高1です。 偏差値60の高校に通...
-
7
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
8
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
9
進研模試で偏差値50にするには…...
-
10
大学二次試験の採点
-
11
受かりますか?
-
12
大学の志願理由書を書いたので...
-
13
國學院大學 現代文について
-
14
国語総合?古典と現代文が混じ...
-
15
白鴎大学の経営学部12月特待試...
-
16
国立か私立かの決断をする時期
-
17
4ヶ月でセンター試験を4割から7...
-
18
高2のスタディーサポートの1回...
-
19
大学の面接での質問で 苦手科目...
-
20
センター試験で7割5分取りたい
おすすめ情報