dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高級車に乗っている方に質問ですが

盗難やイタズラをされない為に何か気をつけていることや

工夫していることとか何かありますか?

暇があれば聞きたいです。

お願いします。

A 回答 (8件)

>来年にはハマーがほしいなーと思っています。



>ハマーもイタズラされるのですかね?

元は米軍の機動性の高い(ジープに代わる)車として最前線等でも活躍していた丈夫な車です。

そのスタイルや存在感からしてあまりイタズラされるような車ではないと・・・?
それより、逆に周りを威圧するのでは?笑。
いずれにしても頑丈そうな車ですし、セキュリティー対策も基本的には(キーのイモビライザー等)OKだと思います。

あと、#4、#5さん。他人様のご質問の回答欄ですので回答者同士の「褒め合い」はこの場合、不適切のように思えますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

お忙しい中アドバイスありがとうございます。

やはり大きな買い物になるのでヘマはしたくない

気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 09:37

私の友人のイタ車乗りは、AlfaRomeoに買い換えてから


やたら目立つところに停めるようになりましたね。
本人曰く、「人目を引く車が目立つところにあれば、
悪戯そのものが人目を引くから大丈夫」ってことですがw
逆にそれだけに、路上駐車などはしないようです。
#駐車場のないコンビニは使わないとか。

ハマーですとむしろ死角が広そうで、そちらのほうも気になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ!アドバイスありがとうございます。

すごく参考になりました。

お忙しい中ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/04 09:35

再びNo.4ですが、まずはNo.5様、過分におっしゃっていただいて恐縮です(^^;。


mitsuruyukaさんはハマーをご希望なのですね。実は私の職場と同じビルにハマーの輸入業者が入っています。駐車場(誰でも入れるオープンな駐車場)に、デモ用に大小2台のハマーが停めてあるのですが、少なくともいたずらされたとおぼしき傷はないようです。
ちなみに、

>最近は昼間にレッカーで持っていく手口があるみたいですけど怖い世の中です。

少なくとも大きい方って、レッカーでつり上がるのでしょうか??素人なのでよく分かりませんが、あれだけ車高が高く、かつ大きいクルマをつり上げるとなるとすごいレッカー車が必要かと・・素人の私見ですが(^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

お忙しい中アドバイスありがとうございます。

良く考えたらハマーは大きいのでレッカーで盗まれる

可能性は低いですね!!!

本当にアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/10/04 09:39

イタズラされる・されないはメーカーによっても違うと思います。


No.2さんが言っているボルボ・アウディですが、中途半端というよりは「怖い人が乗ってなさそう」というイメージからイタズラされやすいのだと思います。
893さんといえばベンツ、BMW(ベンツより少ないかも)、ロールス、ベントレーといった黒色ボディに強面が多いイメージですから。
逆に言うとボルボやアウディは頭が良さそうな人が乗ってるイメージがあります。(No.4さん、あなたですw)
その他が頭悪いと言ってるわけじゃないですよ(^^;
私はBMWですが、今のところ大丈夫です(田舎なんで)
どうしても心配なら、他の方が言ってるように綺麗な車の隣に止めるとか、みんなから離れたところに止めるとか、一手間必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中コメントありがとうございます。

ハマーを買いたいと思っているのですが

イタズラとかされるんですかね?

外車はイタズラの対象ですか?

友達でBMWに乗っている人も

10円玉で傷をつけられていたので・・・

コメントありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 11:03

こんにちは。

ボルボに乗っていますが、No.2さんの回答に「ははぁ」と納得してしまいました。結構「う~ん、これってやられたのかなぁ」と思われる傷がいくつかあります(苦笑)。そうそう、あとはフロントバンパーにつけてあるポールを曲げられました。これは明らかにいたずらですよね(^^;。

で、やられている(多分)にも拘わらず、ささやかに高じている対策は、マンションの駐車場では立体の下段(普段は地下に隠れている)を選んだことと、いつも行くスーパーではちょっと見では死角になっているスペース(そんなところに駐車区画があると思えないので殆ど誰も行かない)に駐車することくらいでしょうか・・青空の場合は少なくとも夜間には停めません。

でもボルボは確かに輸入車にしては中途半端な価格で、国産車にもこれより高価格なクルマはたくさんあるのですが何故にこちらがねらわれるんでしょうね・・不思議です。以前に乗っていたBMW320iもその前に乗っていたVWヴェントVR6にも、やられたと思われる傷はなかったのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中コメントありがとうございました。

ハマーがほしいのですがイタズラとかされるんですかね?

駐車場は現在寮に住んでいるんで鍵付きの駐車場ですが

たまに車上荒らしに合う方がいます。

色々と心配です。

イタズラはしょうがないと思いますが車を

盗む人がいるのでそれが一番怖いです!

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 11:08

一番気を使うのは、やはり外出先での駐車ですね。


特に大型店の駐車場は、気をつけようにもどうしようも無い事が多いですな。
経験された方も多いと思いますが、ツバを吐かれる・飲み物をかけられる等々は周りでも良く聞きますし私もやられた事があります。
また、コインパーキングにも治安が良い・悪いがあるそうなので必ず有人のタワーパーキングに入れるようにしてます。

私の愛車は最新ではありませんので別に気にならないと思うのですが、世の中には輸入車と言うだけで気に入らない人もいるそうで困ったものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中コメントありがとうございました。

ハマーをほしいと思っていますがやっぱ考えて

行動しないとイタズラとかされるんですよね?

一番怖いのは車を盗まれる事ですね!

最近は昼間にレッカーで持っていく手口が

あるみたいですけど怖い世の中です。

コメントありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 11:11

ボルボやアウディみたいな中途半端な高級車はいたずらされます。


街中では路駐しない。駐車場に入れてもすぐに戻る努力をする。
自宅では屋根、シャッター付きのガレージが必須です。
やむなく青空駐車を契約している場合はシートを被せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中コメントありがとうございました。

シートはやっぱ必要ですね!!!

僕はマイホームではないので屋根付きとかありません!

青空駐車場になります。

コメントありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 11:13

まず、自宅では出来ればシャッター付のガレージに保管することです。

高級外車を所有するということはそもそもそういった器から準備することを意味します。

また、外出時駐車する際はあえて同じような高級車の隣を選びます。こうすることにより相乗作用で何もおこりません。派手なミニバンや大衆車の中に置くとやっかみでキズ付けられたりすることがありますから。

また常にピカピカに洗車しておくことをお勧めします。汚い車だと得てしてイタズラされやすいものですが、きれいだと人は避けてしまうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中コメントありがとうございました。

なるほど!!!勉強になりました。

今度はセキュリティーの事について色々勉強

してみます。

来年にはハマーがほしいなーと思っています。

ハマーもイタズラされるのですかね?

コメントありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!