
過去の似たような質問・回答を読ませていただいたのですが、よく分からない点がありましたので、投稿させていただきます。
何年もの間、親交がなかった従兄弟が刑務所に収監されていることがわかりました。刑が確定するまでかなりごたごたしたらしく、彼の家族が伏せていたようで、最近になって「実は…」と人伝えに聞かされたのです。
裁判の際のごたごたで家族とぎくしゃくしてしまっているらしく、自業自得とはいえ、かなり寂しく辛い思いをしているようです。叔父の所に来た手紙にそのような事が書いてあり、よかったら私からもどんな内容でもいいから手紙をもらえないかといっていたそうです。
疎遠になっていたとはいえ、幼いころはよく遊んでいた思い出もあり、少しでも彼を励ます事ができたらという気持ちもあり、ぜひ手紙を書こうと思っています。
受刑者本人が提出した『親族票』というものに記載されている親族ならば、出所前に本人に渡してもらえるとのことですが、この『親族票』というものは親族であったら自動的に記載されるものなのでしょうか?
もしそうなら、どの刑務所にいるかはわかっているので、その住所に普通に手紙を書いて投函すれば、特に何か手続きをしなくても彼に届くということでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃたら、お教えいただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO・1さんの言う通り『親族票」とは、あくまでも自己申告ですので
最初に記載した親族との面会や手紙のやりとりは可能です。
親族票に記載されていない人物からの信書『手紙」は基本的に、
出所時の交付となります。しかし、「○○さんから手紙が来ているぞ・・」
との告知は受けます。そこで新たに親族票へ追加「本人が」すれば受信可能になります。
但し受信に制限はありませんが、発信に関しては本人の等級「4~1級まで」により回数が決められています。4級なら1ヶ月に1度・3級なら2週間に1度・2級なら毎週に1度・1級なら随時となっています。「面会も含む」
ですので参考にしてみてください。
また、服役中の人間からしてみると、親族からの手紙はとても嬉しいものなので、是非手紙を書いて励ましてあげてください。
ご回答ありがとうございます。
ちゃんと手紙が来たことを告知してくれるんですね。
親族票に載っていないと、出所時までこちらが手紙を出したことすら知らないままなのではないかと不安に思っていたのですが、安心しました。親族票への追加は、本人が手紙を欲しがっているらしいので、おそらく大丈夫でしょう。これですっきりしました!
手紙を送るのにも制限があるなんて、厳しいんですね(罪を犯したのは本人なのですから、自業自得なんでしょうけど…)。少しでも、彼が立ち直る手助けになればと思いますので、早速手紙を書いてみようと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
「親族票」は、こちらが何もしなくても、洗いざらい調べて表記してくれるものでは、ありません。
そんなことができたら、それはそれで、問題ですよね。
受刑者の申告によるものです。
受刑者との手紙のやりとりは、面会と違ってそんなに、難しいものでは、ないはずです。
でなければ、「獄中記」「新聞記者との文通」「獄中結婚」など、ないはずです。
検閲を受けることは、間違いないと、思われますが。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、受刑者が申告しないと親族票には載らないのですね。そうなると、疎遠になっていた私は載ってないかもしれません…。
でも、確かに記者と受刑者の往復書簡が本になっていたりしますし、なんとかなるかもしれませんね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
勤務時間とは?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
有給休暇について,質問です。
-
著作権について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身元保証人の親族ってどこまで?
-
裁判員制度の辞退について(育...
-
顕正会の親族との接し方について
-
生活保護受給者の方が病院で亡...
-
定期預金を勝手に解約された場合
-
国民主権は権力性と正当性の契...
-
投資信託で教えてください。54...
-
マッチングアプリを介して知り...
-
通帳記入内容
-
『マイハーベスト』という商工...
-
信用金庫の通帳を、県内の他の...
-
友人の会社の未公開株の購入に...
-
株システムトレードソフト「検...
-
今は毎月10万円近く投資に使え...
-
仮想通貨
-
ヘッジ取引と指値オペについて
-
積立NISAで投資信託してます。...
-
妹と弟(どちらも小学生)の通帳...
-
株取引について勉強したいので...
-
武田薬品の 株 9月25日に 買い ...
おすすめ情報