
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アトピーのようにアレルギー疾患の患者さんは、今までの医療で治ってこなかっただけに、医療不信が強く、代替医療に走る人が多いのです。
私も、重症のアレルギーを改善するために、ありとあらゆる事を試しました。自分で専門的にも勉強しました。それで分った事は代替医療も、西洋医学を否定するものではなく、補完して行くものであると言う事。ですから、代替補完療法と言ったほうが良いのです。そして、代替療法のなかには、残念ながら科学的な根拠がない、いかがわしい民間療法が多いので、良いらしいぐらいの情報では、妹さんの体質に合うかどうかは保証できません。症状にしても個人差があるでしょう。ひとりひとりライフスタイルも違いますから。本当に多くの人が改善したと言う、はっきりしたデータがないものは、気をつけたほうが良いです。そのなかでも、はっきりとしたデータがあって研究、実証されているものは、オメガ3です。いわゆるお魚の油ですが、DHA等のサプリメント(DHCとは違います。)でも、改善すると思います。その他、活性酸素をとりのぞくマルチビタミン、マルチミネラル(植物の微量要素を含んだもの)も一緒に摂れば、個人差はありますが、かなり改善する事が期待できます。後はスキンケア、本当はこれが大事なのですが、リピッドの入っている高級基礎化粧品などは、肌の調子が良くなってきたらつけた方が良いです。ステロイドも怖がらずに期間限定で使えば大丈夫ですし、要は信用できる専門の先生と納得行くまで相談する事が、先決だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/31 13:55
そうなんです。何をやってもダメっていう気持ちと同時に医療不信もありますよね。オメガ3ですね。興味あります。
tom37さんが、仰ってるように体質にもよると思いますが
妹に勧めてみます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
トルマリンが良いみたいですよ。
友人はトルマリン原石を風呂に入れたらピリピリして気持ちが良かったと言っておりました。
アトピー専門サイトもありましたので宜しければ。
参考URL:http://www.e-hifu.net/
No.4
- 回答日時:
アロマセラピーが好きな者です。
お勧めの本を紹介します。
医師が勧めるアロマセラピー マキノ出版 ¥1300です。
この第4章に皮膚病に効くアロマセラピーと言う項目があります。
読みやすい本で女性特有の症状などに効くアロマセラピーなども多数
載っています!
私はとても好きな本で何か症状があるとこの本を読んでみて
実行しています。
花粉症の事や風邪など一般的な事も載っているので読んでみてはどうでしょう。
No.2
- 回答日時:
私もひどいアトピーでした。
何処に行っても、今まで3人の指に入るくらい悪いといわれました。小さい時からで、4~2年前は、もっともひどく、布団も買い換えるくらいでした。薬や治療は、個人にもよるし、試用期間で副作用も何かしらあるものが多いと思います。totoさんは何処の方でしょう?もし東京なら、高田馬場に良い先生がいらして、ステロイドは使いません。岐阜や九州からも患者さんが来てました。酸性やアルカリ性に細かく分解した水を使用します。良くなった方も多いみたいです。私も通いました。私は喘息などもあったので、その後、中国の先生(千葉在住)に、漢方を調合してもらい煎じて飲みました。今は、友人や、初対面でも「アトピーがあるなんて分からない。」と言われるほどになりました。いつも真っ赤で、ハワイ行ったの?とかスキー行き過ぎ?なんて言われて辛い思いでした。もし、何かありましたらメールをして下さい。お教えします。頑張ってね。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/31 13:50
私は、九州の福岡に住んでいます。piccolaさんは、アトピーがそれほどひどかったんですね。私は喘息で、妹が喘息がほどんど出ない代わりにアトピーがひどい状況です。いろいろみなさんから頂いた情報を元に検討してみたいと思います。暖かいメールありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロック注射の回数、間隔について
-
緊張型頭痛の因はなんですか。
-
痛み止め
-
側弯症について
-
頭痛が治らないのは何かの病気...
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛...
-
腰痛
-
頭痛について。 軽い頭痛がしま...
-
5分散歩しただけで頭痛がします...
-
寝過ぎて頭痛がして寝れない時...
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされ...
-
伝票チェックの仕事で首がきつ...
-
リーゼを飲み始めたら便秘にな...
-
ウォーキングと腰痛の関係につ...
-
鍼灸は腰痛やヒザ痛に効く?
-
腰痛
-
去年から一人暮らし始めた22の...
-
胸椎椎間関節症か肋間神経痛
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
肩こりがひどい要因として考え...
おすすめ情報