
就業時間についての質問です。
現在パート(時給)で働いているのですが、辞める人がいるので労働時間の延長になりそうなのです。
下記のような案が出ているのですが、法律上問題ないのでしょうか?
1日10時間+休憩1時間を月15日。
2人のパートでまわすのですが、Aさんが月水金、Bさんが火木土、日曜日は2人で隔週づつ担当。
長時間勤務なのですが、8時間を越える分は、通常の時給よりも割高にして請求した方がいいのでしょうか?
時給900円(日祝950円)なので、割り増しの手当ての相場を教えてもらえると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常1日8時間を超えた分については25%増以上の時間外割増
手当が必要となります。
ただし、変形労働時間を採用している場合、1週で40時間以内
とか4週で160時間以内であれば、時間外割増は必要になりません。
今回の場合、2週で7日間勤務(70時間)なので4週で140時間
となるので、時間内の勤務となります。
これは労使協定や就業規則や準じるものの定めが必要なので、会社
サイドが勝手に決めることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オープニングスタッフの時給は...
-
交通費で少し損してしまう場合
-
ネットの知り合いに映画を見て...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
同じ仕事でパートの時給が違い...
-
一度バイト辞めると言ったけれ...
-
1週間ないし2週間で15万円程稼...
-
バイト辞めるか迷ってる
-
チェーン店での時給の違い
-
マクドナルドのマネージャー
-
主婦の方ご意見お願いいたしま...
-
アルバイトをしています。 祝日...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
三連休最終日の月曜日のお昼は...
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年間全く上がらない時給・・・・
-
タイミー。みなさんならどうし...
-
新人の方が時給が高い?
-
今、私の心は揺れています。年...
-
ネットの知り合いに映画を見て...
-
バイト辞めるか迷ってる
-
交通費で少し損してしまう場合
-
オープニングスタッフの時給は...
-
一度バイト辞めると言ったけれ...
-
新しく入ってきた人のほうが時...
-
同じ仕事でパートの時給が違い...
-
週末にやよい軒のアルバイトの...
-
時給の違いで悩んでます。。。
-
後から入社の時給が高い
-
何年間も変わらない時給・・・
-
アルバイトの時給がわからなく...
-
サイゼリヤのバイトについて
-
男子大学生が、雑貨屋で働くの...
-
パート先で試用期間が3ヶ月と...
-
「時給○○○円以上」の「以上」に...
おすすめ情報