

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際のフォームを見るのが一番なのですが、とりあえず質問文からの判断として :
ドライバーの打球が真っ直ぐいく
超低空で上がらない
これらはドライバー自体のロフトが生かされていない事の証のように思います。
アイアンショットのようにドライバーを振る人に多いのですが、おそらく極端なハンドファーストになっているのではないでしょうか。
その結果フェースが縦方向にかぶった状態でインパクトを迎える事になり、本来10度前後あるロフトが限りなくゼロに近い状態 (地面に対して垂直) になっているように思います。
そのため地を這うような打球になるのでしょうね。
それともしかすると、体が目標方向に突っ込むようなフォームになっているのかも知れません。 その場合でもフェースはかぶり易く、ロフトは死にます。
この2点に思い当たるフシがあるとすればですが、
1.まずアドレスではボールの後方10~15cm程のところでフェースを合わせる
2.その後はいつもどおりにスイングしますが、上記のボール後方10~15cmのところにもう1個、ティアップされた「架空のボール」 を強くイメージし、それをヒットするように振りぬいて下さい
3.本当のボールは出来るだけ見ないように、ただ目の隅で捉えるだけにして下さい。 見てしまうと本能的にそのボールを打ちにいってしまって、元の木阿弥になります。
4.もし目標方向に体が突っ込む癖がある場合でしたら、「ヘッド・ビハインド・ボール (頭は常にボールの後方」」 を心掛ける事。
これができれば、ヘッドはボール後方にある 「最下点」 を過ぎ、僅かなアッパーブローになったところでインパクトを迎える事ができ、ロフトどおりの高さで飛んで行くはずです。
繰り返しますが、決して左足前方にある 「本当のボール」 を打ちに行ってはいけません。
最初は空振りしそうで怖いですが、じきに慣れます。
一度お試しあれ。
とてもわかりやすく、ご親切に有難うございました。
Sea-Breezeさんの言うとおりでした。
ドライバーもアイアンと同じ様に同じ様に振る方向で振るように心がけていました。
その結果
>結果フェースが縦方向にかぶった状態でインパクトを迎える事になり、本来10度前後あるロフトが限りなくゼロに近い状態 (地面に対して垂直) になっているように思います。
のようになってるのだと思い納得させられました。
Sea-Breezeさんの「架空のボール」をイメージして練習してみたいと思います。
週末まで練習にいけないのですが、まずいです。今すぐ打ちっぱなしに行きたくなってしまいました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
試しに、両足を揃えたまま
左足つま先にテイーアップしたボールを打ってみてください
多分、ボールが高く上がると思います
上手く上がれば、少しずつ足を開いていけば
普通のフォームになります
この打ち方でボールが上がらない時は
グリップをスクウェアにして見てください
力を入れて打ちに行かないで
ドライバーのヘッドの重さをボールにぶつけていく気持ちで
クラブを「振る」ことです
がんばってくださいね
アドバイスまで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフで〇回の打ちっぱなしよ...
-
元ポルトガル代表取締役ルイス...
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
【ゴルフコンペ】初めてゴルフ...
-
67歳でゴルフアベレージスコア1...
-
女子ゴルフのささきしょうこさ...
-
明日ゴルフに行くのですが 1人1...
-
ゴルフを10年振りに再開しまし...
-
ゴルフのマーカーの仕舞い方が...
-
プロゴルファーが カップインし...
-
ゴルフ。白いロープの外側でバ...
-
ゴルフ アイアン
-
ゴルフで悔しい思いをしました...
-
他のスポーツもですが、よくゴ...
-
ゴルフのキャディーバックにプ...
-
プロゴルファーが使用する違反...
-
ゴルフのアイアンショットにつ...
-
ベスト74で今年2回も75で回って...
-
ゴルフコンペについて質問です...
-
皆さん、こんばんは♪ オルゴー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
打ちっぱなし
-
ティーショットで火花が出るの...
-
腕の長さとドライバーのボール...
-
ダウンブローと練習場のマット
-
コースでポッコン!
-
ドライバーの弾道が低い
-
素振りの時もヘッドがマットを...
-
(練習場にて)マットの一番前に...
-
パーシモンヘッドの手入れ・・
-
素振りですら芝に当たらない・・・
-
ゴルフ つま先上がりのアイア...
-
プラスチック製の穴あきボール...
-
逆にマットが
-
硬い所にボールを置いて打つと...
-
ゴルフのスイングは下を叩くも...
-
練習場のマットですが、本当に...
-
フェアウェイウッドの打ち方
-
ボールが高く上がりすぎる
-
ボ-ルの位置について
-
坂田プロの6番アイアンをティ...
おすすめ情報