
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
NO5です。
やはりプラグを外して確認されることをオススメします。
濡れていれば拭いて乾燥させます。さらに、プラグがススで黒いときはワイヤーブラシでブラッシングしてクリーンな状態で取り付けてください。
オイルやガソリンが付着したままだと点火しません。
それでもしばらく乗って同じなら、メカニックに相談がよさそうです。
またプラグを取り付けるときは、くれぐれも締めすぎに注意してください。
シリンダーヘッドのねじ穴はアルミ製で、無理をするとプラグが斜めに入ってしまいネジ山がつぶれたり、ネジ切ってしまうことがあります。
プラグは軽く回していくと堅く締まりますから、そこから1/3~1/4回転ほど「グッ」と締め付けてやればOKです。
ありがとうございます!
ブゥーーンというスムーズな感だったのが、このところブッ、ブッ、ブーンという感じで、弱々しく、その症状が改善しません。今日は2速で5000rpmくらいまで上げて何キロか走ってきたのですが・・・。週末にプラグを拭くことに挑戦してみようかと考えています。
ご指導に感謝。m(__)m
No.5
- 回答日時:
やはり、コケた事でキャブのガソリンがオーバーフローして、プラグがかぶった(=濡れた)のだと思います。
その後、帰って来れたと言う事は、エンジンは復帰したのでしょうか?
全プラグを外して、濡れているか確認してください。
濡れていれば、ウェス(布切れ)で拭いて、乾燥させてから取り付けです。シリンダー内が濡れていることもありますが、たいていはコレでOKです。(私は軽くバーナーやコンロであぶったりしましたが)
プラグが被ったからと言って交換する必要はありません。
簡易に回復を試みるには、アクセルを全開にしてセルを回すと言う手もよく使いましたが、中途半端にアクセルを開けると逆にカブるので、カブった直後に試して、ダメならプラグの乾燥でしょう。
一端エンジンが掛かれば回復したと思って間違いないと思います。
この回答への補足
詳細なアドバイス、ありがとうございます。当日は何とか帰ってきまして、2-3日後にエンジンをかけましたらガソリンがポタポタと漏れました。そして今日かけたら今度はガソリンは垂れないし、高回転で維持すれば何とか動かせそうでしたので暫く乗り回してきました。しかし、今でも4速にすると力がなくスムーズさにかけ、1速ではエンストしそうな感じが常にあります。やはり一度プラグを拭いてみたほうがよいでしょうか?中途半端な高回転だと逆に被るのですね。勉強になります。プラグを外したことがないので躊躇してます。
補足日時:2006/10/09 19:29No.4
- 回答日時:
1番の可能性は極端にバイクを傾けた事によりキャブ内のガソリンがエンジンに入り込んで不完全燃焼でプラグがかぶった。
4本とも新品に交換してみてください。
考えにくいですが立ちゴケした時に大きくハンドル切ってこけたのでアクセルワイヤーがずれた。
ありがとうございました。
バイク屋さんの話ではやはりキャブにガソリンが逆流?してプラグがかぶったというような説明でした。高回転で暫く走れば、直ってくるというお話でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
4気筒が2気筒に
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
NSR(MC28)のエンジンがかかりま...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
ドゥカティ748不具合。吹け...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
「JOG 3KJ」のメインジェットの...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
(AF27)
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクのエンジンがかからない...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
HONDA NS-1のエンジンがかからない
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
ノーティーダックスという旧い...
-
雨の日の原付の不具合について
-
ゼファー1100 電気系?エンジン?
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
バイク超初心者です。ノッキン...
おすすめ情報